wpForo – User Custom Fields

商品コード: wpforo-user-custom-fields カテゴリー:

会員制サイトの運営は設定や準備が面倒で難しいとお考えではないですか?

会員サイトを作成するには、会員登録フォームなどの設置が必要です。

wpForo ForumとwpForo – User Custom Fieldsを使用すれば、簡単に会員フォームに特化したカスタムフィールドの作成が可能です。

会員フォームに特化した項目(フィールド)を追加

wpForo – User Custom Fieldsを使用すると、wpForo Forumに会員フォームに特化したフィールドを作成することができます。

フィールドを新規に追加したり、編集したりすることが簡単に行えます。

4種類のフォームを作成可能

wpForo – User Custom Fieldsでフィールドを追加や編集できるフォームは以下の4種類です。

  • 会員登録フォーム
  • アカウントフォーム
  • プロフィールフォーム
  • 会員検索フォーム

 

会員制サイトを作成したいのなら、wpForo – User Custom Fieldsを使用してカスタムフィールドを作成しましょう。

会員フォームに特化したフィールドを簡単に作ることができます。

wpForo – User Custom Fieldsの使い方

会員フォームのフィールドを編集・確認する方法

会員フォームの編集や確認は、[管理画面] > [フォーラム] > [メンバーフィールド] から行えます。

編集したいフィールドの鉛筆マークをクリックするとフィールドの「ラベル」説明」「プレースホルダ」「アイコン」などの編集が行えます。

 

会員フォームのフィールドを新規作成する方法

フィールドの新規追加の方法を解説します。

  1. [管理画面] > [フォーラム] > [メンバーフィールド] の [➕] をクリックします。
  2. フィールドのタイプを選択します。ここではEメールを選択します。
  3. フィールドの各項目設定を入力して [追加] をクリックします。

フィールド種類を解説します。

  • ラベル・・・フィールドラベル
  • プレースホルダー・・・入力フィールドのサンプル値や期待される形式の簡単な説明
  • タイトル・・・マウスが要素の上に重なったときに表示されるテキスト
  • 説明・・・フィールドの下に小さく表示される説明文
  • 最小の長さ/値・・・フィールドの最小値を設定
  • 最大の長さ/値・・・フィールドの最大値を設定
  • アイコンを選択・・・フィールドのアイコンを設定
  • 必須・・・このフィールドが必須項目かどうか
  • 編集・・・ユーザーがこのフィールドを編集可能かどうか
  • 表示・・・このフィールドが表示されるユーザーグループを設定
  • モデレート・・・このフィールドをモデレートできるユーザーグループを設定

会員フォームの作成方法

会員登録フォーム 、プロフィールフォーム 、アカウントフォーム 、会員検索フォームの4種類の会員フォームの作成方法を解説します。

会員登録フォーム

[管理画面] > [フォーラム] > [メンバーフィールド] > [会員登録フォーム] から作成可能です。

無効なフィールド一覧から有効にしたいフィールドをドラッグ&ドロップで追加できます。

プロフィールフォーム

プロフィールフォームの作成は、[管理画面] > [フォーラム] > [メンバーフィールド] > [タブマネージャー] > [プロフィール] の鉛筆マークをクリックした先のページで行えます。

アカウントフォーム

アカウントフォームの作成は、[管理画面] > [フォーラム] > [メンバーフィールド] > [タブマネージャー] > [アカウント] の鉛筆マークをクリックした先のページで行えます。

会員検索フォーム

会員検索フォームの作成は、[管理画面] > [フォーラム] > [メンバーフィールド] > [会員検索フォーム] から行えます。

 

 

以上が各フォームの設定方法です。ドラッグ&ドロップで簡単に設定が可能です。