サイトのユーザー同士が直接メッセージの送受信ができると便利ですよね。
ユーザー同士のダイレクトメセージが可能なら、サイトをSNSのようなコミュニティとして使用してもらうことも可能になります。
wpForo Private Messagesを使用することでユーザ同士で直接メッセージのやり取りができるようになります。
他のユーザーに対してダイレクトメッセージを送受信
wpForo Private Messagesを使用すると、ユーザー同士が直接メッセージ(ダイレクトメッセージ)のやり取りができるようになります。
また、ダイレクトメッセージは複数人でのグループチャットも可能です。
wpForo Private Messagesでユーザー同士のダイレクトメッセージ、または複数人のチャット機能をサイトに追加できます。
ユーザー同士の交流を深めたり、決まったメンバーだけでチャットをするなどサイトの利用目的が増え、リピート率のアップにつながります。
wpForo Private Messagesの使い方
wpForo Private Messagesを有効化すると、ユーザーがプロフィールページからダイレクトメッセージを作成できるようになります。
ダイレクトメッセージの作成方法
ユーザーがダイレクトメッセージを作成する3つの方法を解説します。
- フォーラムメンバーのメールアイコンをクリックします。

- 会員プロフィールページから [メッセージを送信] ボタンをクリックします。

- [私のプロフィール] > [メッセージ] から新しい会話を作成します。

ダイレクトメッセージの管理方法
ダイレクトメッセージは個人間でのやり取りと、グループチャットが可能です。
メッセージにメンバーの追加を行うには、会話タイトルの横の人物アイコンをクリックし、[ユーザーを追加] をクリックします。

メッセージからメンバーを削除するには、メンバー名の横の歯車マークから [削除] をクリックします。

ユーザー権限とオプションの設定
管理人はユーザーがメッセージを送信する権限を与えることができます。
[管理画面] > [フォーラム] > [ユーザーグループ] から設定したいグループの [編集] をクリックします。

[フロント-PMを書くことができる] にチェックが入っていれば、このユーザーグループはダイレクトメッセージを送信することができます。

オプションの設定は [管理画面] > [フォーラム] > [設定] > [アドオン] > [プライベートメッセージ] から行えます。

各設定項目は以下の通りです。
- ロードごとの会話の数
- ロードごとのプライベートメッセージの数
- ユーザーが持つ必要のあるフォーラム投稿の最小値
- 1日あたりの最大連絡数
- 1日のユーザーあたりの個人メッセージの最大数
- 会話参加者の最大数
- メッセージ内の外部URLとリンクを許可する
- メッセージで画像のURLを許可する
- メッセージへの埋め込みコンテンツを許可する
- メール通知
- 新しい「プライベートメッセージ」通知メールの件名
- 新しい「プライベートメッセージ」通知メールメッセージ