ACF Addon

商品コード: wp-all-export-acf カテゴリー:

ACF Addonは、WordPressに様々な種類のカスタムフィールドを追加する、Advanced Custom Fieldsプラグインで投稿内に作成したフィールドのデータをエクスポートする、WP All Export Proプラグインのアドオンです。

標準的な、テキストや数値の他に、画像やリンク、チェックボックスなどのコントロールのようなカスタムフィールドの他にも、フレキシブルコンテンツやリピーターなど複雑な構造のデータも出力の対象にすることができ、マウスでドラッグする操作で簡単に設定を行うことができます。

Advanced Custom Fieldsで作成したカスタムフィールドが追加されたコンテンツのバックアップや、データ活用を考えている管理者向けのアドオンです。

ACF のカスタムフィールドのデータ対応

Advanced Custom Fieldsプラグインで追加できる、テキストや画像、チェックボックスなどのコントロールなど、エクスポートの設定をする際に、画面の項目をマウスでドラックする操作で簡単に、カスタムフィールドのデータをエクスポートの対象にすることができます。

リピーターフィールドやフレキシブルコンテンツフィールドにも対応

リピーターフィールドやフレキシブルコンテンツフィールドなど、Advanced Custom Fieldsプラグインで追加できる複雑なフィールドも、外部ファイルにエクスポートする際に対象にすることができます。

ACF Addonアドオンは、Advanced Custom Fieldsプラグインで投稿内に作成したフィールドのデータをエクスポートの対象にできる、WP All Export Proプラグインのアドオンです。

テキストや数値の他に、画像やリンクなどのカスタムフィールドに加えて、フレキシブルコンテンツやリピーターなど複雑な構造のデータも出力の対象にすることができ、操作もマウスでドラッグする操作で簡単な設定で出力を行うことができます。

ACF Addonの使い方

ACF カスタムフィールドのエクスポート方法

アドオンを導入後、次の手順で Advanced Custom Fieldsプラグインで作成された、カスタムフィールドの内容を外部ファイルにエクスポートします。

  1. WordPress管理画面の [All Export] > [新規エクスポート] をクリックします。
    ACF カスタムフィールドのエクスポート方法
  2. 表示された [新規エクスポート] 画面で [特定の投稿タイプ] を選択します。
    ACF カスタムフィールドのエクスポート方法
  3. [投稿タイプを選択してください] 一覧から、出力するデータの種類を選択します。
    ACF カスタムフィールドのエクスポート方法
  4. 出力するデータを編集するには [エクスポート ファイルをカスタマイズする] をクリックします。
    ACF カスタムフィールドのエクスポート方法
  5. 表示された[ドラッグ&ドロップ] 画面の右側にある [利用可能なデータ] 内の [ACF] をクリックします。
    ACF カスタムフィールドのエクスポート方法
  6. サイト内に追加されているカスタムフィールドが一覧で表示されます。
    ACF カスタムフィールドのエクスポート方法
  7. エクスポートの対象にする項目をマウスでドラッグしてフィールドを追加します。
    ACF カスタムフィールドのエクスポート方法
  8. [エクスポートタイプ] をクリックして、出力するファイル形式(CSV、XML、Excel形式など)を選択します。
    ACF カスタムフィールドのエクスポート方法
  9. [次へ] をクリックします。
    ACF カスタムフィールドのエクスポート方法
  10. [エクスポート設定] 画面で [エクスポートの確認と実行] をクリックします。
    ACF カスタムフィールドのエクスポート方法
  11. 表示された [確認と実行] 画面で出力が実行されます。
  12. [ダウンロード] をクリックして、出力されたファイルをダウンロードします。
    ACF カスタムフィールドのエクスポート方法

アドオンを使ってACFのカスタムフィールドは次のような種類がエクスポートされます。

  • テキスト(文字列としてエクスポート)
  • テキストエリア(文字列としてエクスポート)
  • 数値(数値としてエクスポート)
  • 範囲(数値の範囲としてエクスポート)
  • 電子メール(文字列としてエクスポート)
  • URL(文字列としてエクスポート)
  • パスワード(文字列としてエクスポート)