メルマガ登録は、新規顧客をリピート顧客に変える上で大変役立つプラグインです。
ユーザーが注文を確定した後、メルマガへの登録を促すことができます。
様々なサービスプロバイダー(メーラー)に対応しており、簡単に API キーを取得することも可能です。
プラグインを導入し、より自然な形でリピート顧客へ成長させていきましょう。
新規顧客をリピート顧客に
メルマガ登録は、ユーザーが商品を注文した段階で、メルマガ登録を促せるプラグインです。
注文中という自然な流れのなかで購読を促せるため、新規顧客をリピーターへ成長させることができます。
新規顧客を獲得するコストは、既存コストにアプローチするコストの約7倍とも言われます。
メルマガ登録を利用することにより新規顧客獲得コストを7分の1に抑えることができるため、売上の効率化へと繋がっていきます。
また、WordPress で統計情報も確認でき、メルマガ促進のプロジェクトをより良いものに改善できます。
様々なメーラーに対応
メルマガ登録は様々なサービスプロバイダー(メーラー)に対応しています。
- MailChimp
- MailPoet(バージョン2 ※ 最新版ではない)
- Campaign Monitor
なかでもMailChimpはシンプルで使いやすいメーラーで、APIキーも簡単に取得できます。
自社が配信するコンテンツの内容に合わせ、最適なメーラーを選択しましょう。
メルマガ登録の説明は以上です。
WordPress からメーラーとの接続設定を行っておけば、効果的なメルマガ促進ツールを配信できます。
設定方法は非常に簡単です。
詳しい使い方を知りたい方は、「マニュアルページ」をご確認ください。
メルマガ登録 の使い方
メーラーの設定
メルマガ登録 では、まずサービスプロバイダー(メーラー)との接続設定を行う必要があります。
ここでは、MailChimp のメーラーとの接続設定方法をお伝えしていきます。
- [WooCommerce] > [設定] > [ニュースレター] をクリックします。

- [サービスプロバイダー] > [MailChimp] を選択します。

- [購読チェックボックスのラベル] へ希望するテキストを入力してください。

- [MailChimp APIキー] へ、MailChimpから取得したAPIキーを入力します。

- ここでいったん画面下部の [変更を保存] を押します。
APIキーを入力して保存すると、次の項目でプルダウンが選択できるようになります。

- [MailChimp リスト] から購読する顧客リストを選択してください。

- [ダブルオプトインを有効にしますか?] にチェックを入れましょう。

- 最後に画面下部の [変更を保存] をクリックして設定は完了です。

動作確認
メルマガ登録 の動作確認を行うには、注文画面を参照してください。
プラグインの設定がしっかりと行われていれば、注文画面にニュースレターに登録するかを尋ねるチェックボックスが表示されます。

メルマガ登録フォームをウィジェットで設置
メルマガ登録 では、サイドバーやフッターなど必要な箇所へウィジェットを配置することもできます。
ここでは、メルマガ登録フォームをウィジェットで設置する方法をお伝えしていきます。
- [外観] > [ウィジェット] をクリックします。
[WooCommerce ニュースレターを購読] というウィジェットを、任意の箇所へドラッグアンドドロップしてください。

- 設置したウィジェットをクリックすると設定画面が開きます。
タイトルやメッセージ、購買する顧客リストを設定して [完了] をクリックしてください。
これで設定は完了です。

メルマガ登録 の使い方は以上です。
ユーザーの注文時、またはウィジェットによってメルマガ登録を促すことで、新規顧客をリピート顧客へと成長させていくことができます。
WooCommerc の拡張機能として使えるため、すでに同プラグインを導入している方はさっそく活用してみてください。
レビュー
レビューはまだありません。