WooCommerce Status

商品コード: mainwp-woocommerce-status カテゴリー:

複数のウェブストアを運営していて、売上や在庫の確認に時間を費やしていませんか?

全てのウェブストアにいちいちログインして、在庫の確認などをするのは時間も手間もかかってしまいますよね。

WooCommerce Statusを使用すれば、もう複数のウェブストアの売上や在庫管理に悩む必要がなくなります。

複数のWebストアのステータスを1カ所から把握できる

WooCommerce Statusを有効化すると、WooCommerceのウェブストアのステータスををMainWP経由で確認できるようになります。

複数のウェブストアを運営していても、親サイトのダッシュボード1箇所から全てのサイトの在庫や売上などの確認が可能です。

在庫切れの早期発見や、全部のサイトの売り上げの傾向などをいち早く掴むことができます。

ステータスウィジェットで全てのストアの概要を表示

WooCommerce Statusを有効化すると、ステータスウィジェットを使用できるようになります。

ステータスウィジェットは、親サイトのダッシュボードの好きな位置に表示させることができます。

ステータスウィジェットからは各子サイトの、

  • 今月の売上高
  • 今月の売れ筋商品
  • 処理待ちの注文
  • 保留中の注文
  • 在庫が少ない商品
  • 在庫切れの商品

を一度に確認することが可能です。

WooCommerceストアへのクイックアクセス

WooCommerce Statusからのリンクをクリックすることで、各子サイトの項目へワンクリックで移動することができます。

この機能があれば、子サイトへわざわざログインして確認する必要がなく、いつでもすぐに子サイトの適切なページへいくことが可能です。

WooCommerce Statusを使用すれば、複数のウェブストアの管理が格段に楽になります。

MainWPとWooCommerceで複数のストアサイトを運営している方は、ぜひ使用してみてください。

WooCommerce Statusの使い方

WooCommerce Statusを使用するには、MainWPとWooCommerceを有効化している必要があります。

複数のWebストアのステータス確認方法

複数のウェブストアのステータスを確認する方法を解説します。

[MainWP]> [拡張機能] > [WooCommerce Status] から確認できます。

各子サイトのストアの在庫状況や売上状況などが一覧で表示されます。