ソーシャルログイン

¥7,900.00

WooCommerce にソーシャルログインの機能を追加するアドオン

商品コード: woocommerce-social-login カテゴリー: タグ:

決済時やアカウント作成時、入力する情報が多くて面倒くさいと感じたことはありませんか?

ログイン情報や登録情報の入力が面倒だと、コンバージョン率は低くなります。

対に、アカウント作成やログインが簡単だと、コンバージョン率の向上が見込めます。

アカウント作成やログインを簡単にする方法の1つがソーシャルログインです。

ソーシャルログインとは、Facebookなどのソーシャルネットワークのアカウントでログインできる機能です。

このプラグインは、決済時やアカウント作成時にソーシャルログインを行えるようにすることで、アカウント作成の手間を省き、コンバージョン率の増加を図ります。

さらに、お客様が連携したソーシャルアカウントの情報がサイト管理者にも分かるため、顧客の属性などを把握しやすくなり、詳細な分析を行う際に活用できます。

ソーシャルログインで決済/アカウント作成もシームレスに

ソーシャルログインを導入すれば、決済時とアカウント作成時に、顧客の情報入力の手間を削減できます。

一度登録した顧客にとってもサイトにログインしやすくなるので、リピートしやすくなり、コンバージョン率の向上につながります。

Blue Research の実施した調査によると、ログイン情報を忘れたためにサイトを離れる人は約92%に上りました。

そのうち、そういうことが「よくある」と答えた人は約31%、「2、3回ある」と答えた人は61%でした。

お客さまのソーシャルアカウントの情報を取得

ソーシャルログインを使用したお客さまのSNSのアカウント情報が確認できるようになります。

これにより、お客さまがどんな方なのかを知ることができ、より深く顧客を分析できるようになります。

さまざまなソーシャルアカウントに対応

以下のSNSがソーシャルログインに対応しています。

Facebook, Twitter, Google, Amazon, LinkedIn, PayPal, Disqus, Yahoo, VK

ソーシャルログイン の使い方

 

基本設定

ソーシャルログインを使用すると、ユーザーは、自分のアカウントとソーシャルメディアアカウント(FacebookやGoogleなどのSNS)と連携させて、より簡単かつスピーディーに買い物ができるようになります。
SNSと連携させるには、以下の設定画面から行います。

  1. サイドメニュー > [WooCommerce] > [設定] > をクリックします。
    woocommerce-social-login_サイド>WC>設定
  2. [ソーシャルログイン] タブをクリックします。
    woocommerce-social-login_サイド>WC>設定>全タブ
    [ソーシャルログイン] の画面が表示されます。
    woocommerce-social-login_サイド>WC>設定>ソシアルログイン
  3. [設定] 項目に チェックまたは入力します。
    [ソーシャルログインボタンを表示] : ソーシャルログインボタンの表示場所を設定します。
    [サンキューページに「アカウントをリンク」ボタンを表示します ]:
    ここにチェックすると、サンキューページに、次回の商品の購入時にスムーズかつスピーディーに支払いができるよう、ソーシャルアカウントでのログインを促します。(下図は表示例)
    woocommerce-social-login_サイド>WC>設定>ソシアルログイン>支払い後のサンキューページ画面
    [チェックアウトソーシャルログイン表示テキスト]:
    商品のチェックアウトページでソーシャルボタンの上に表示するテキストを入力します。
    [ 非チェックアウトソーシャルログイン表示テキスト]:
    チェックアウト画面以外のページ上に設置したソーシャルログインボタンの上に表示されるテキストを入力します。
    woocommerce-social-login_サイド>WC>設定>ソシアルログイン
    [すべてのプロバイダーにSSLを強制する]
    ここにチェックを入力すると、全てのプロバイダーにコールバックURLのSSL(HTTPS)接続を強制的に有効にします(SSLサーバー証明書が必要です)。
    [プロバイダー]:ソーシャルアカウント一覧から連携するソーシャルアカウントを選択します。
    [設定] ボタンをクリックして情報を入力します。(使用できるプロバイダーは以下の通り)
    ※詳細設定は事項「SNSの設定」をご確認ください。
    ・Facebook
    ・Twitter
    ・Google
    ・Amazon
    ・LinkedIn
    ・PayPal
    ・Instagram
    ・ディスカス
    ・Yahoo
    ・VK
    ⑦ 画面下部の [変更を保存] をクリックします。

このプラグインの基本設定は以上です。

 

SNSの設定

このプラグインを導入すると、Facebook、Twitter、Google、Amazon、PayPal、LinkedIn、Disqus、Yahoo、VKなどのソーシャルサービスとWooCommerceを連携することができます。利用したいソーシャルネットワーク用のアプリをまだセットアップしていない場合は、各ソーシャルアプリの作成ガイドに従ってください。 ここでは、FacebookとTwitterを例に設定を行います。

  1. サイドメニュー > [WooCommerce] > [設定] > [ソーシャルログイン] タブから [プロバイダー] 項目を表示します。
  2. 利用するプロバイダーの 右側の [設定] ボタンをクリックします。
    ※ここではFacebookを設定します。
    woocommerce-social-login_サイド>WC>設定>ソシアルログイン>Facebook設定
    各項目を設定します。
    woocommerce-social-login_サイド>WC>設定>ソシアルログイン>Facebook設定後
    [有効/無効] :チェックを入力すると、Facebookを利用してログインができるようになります。
    [アプリ ID]:IDを入力します。
    [App Secret]:シークレットを入力します。
    [ログインボタンのテキスト]:ログインボタンに表示するテキストを入力します。
    例)Facebook アカウントでログイン
    [リンクボタンのテキスト]:リンクボタンに表示するテキストを入力します。
    例)アカウントを Facebook にリンクする
    [リダイレクトURI ]:
    チェックをすると、このサイトが有効なOAuthリダイレクトURI のリストに追加されたことを証明します。
  3. [変更を保存] をクリックします。
    同様に、Twitterの設定の画面は以下のように表示されます。
  4. 必要な項目の設定後、[変更を保存] をクリックして保存します。
    woocommerce-social-login_サイド>WC>設定>ソシアルログイン>Twitter設定
  5. ページ上部の [設定] をクリックします。
    woocommerce-social-login_サイド>WC>設定>ソシアルログイン>Twitter設定から設定画面へ
    ソーシャルログインの設定画面へ戻ります。
    woocommerce-social-login_サイド>WC>設定>ソシアルログイン>設定画面>連携されたSNS

 

WooCommerceと「Facebook」と「Twitter」のアカウントの連携されました。
他のソーシャルサービスとの連携も同様の手順で行います。

レビュー

レビューはまだありません。

“ソーシャルログイン” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です