レビュー割引

¥2,900.00

WooCommerce にレビューを書いてくれた顧客に割引クーポンを発行する機能を追加するアドオン

商品コード: woocommerce-review-for-discount カテゴリー: タグ:

ショップを運営する上で、顧客のレビューはとても大事ですよね。

初めて買う商品であれば、他の人のレビューを参考に購入を決定するというユーザーも多くいるため、レビューの有無はショップの売上を左右すると言っても過言ではありません。

しかし実際のところ、相当良い(または悪い)商品でなければレビューを書かないのが普通ではないでしょうか。

そこで活用できるのが、「レビュー割引」。レビュー割引では、レビューを書いてくれた人に対して次回購入時に使える割引クーポンを発行することができます。

顧客にメリットのある方法で商品レビューを促し、ショップの売上アップにつなげます。

割引クーポンをレビューと引き換えに自動で発行

レビューを書いてくれた顧客に対し、自動で割引クーポンを発行することができます。

もちろん、どのようなクーポンを発行するのかはこちら側で設定可能。

顧客が書いたレビューは口コミとして機能するため、初めて購入する人でもどのような商品かを把握することができ、コンバージョン率のアップにもつながります。

メール送信のタイミングを任意で設定できる

発行したそれぞれのクーポンに対し、メール送信のタイミングを設定することができます。

メール送信のタイミングは下記から選択できます。

  • レビューを投稿した直後
  • レビューを承認したあと

これにより、“クーポン目当てで適当なレビューを書いた顧客に対してはクーポンを送らない”“はじめに投稿してくれた〇人までは割引率の高いクーポンを発行する”などの設定ができるようになります。

また、メール設定されたクーポンは自動で送信されます。

ショップにも顧客にもメリットのある「レビュー割引」。

売上アップ・リピーター獲得に繋げたいと考えているのであれば、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。

レビュー割引 の使い方

 

レビュー割引の設定

ここでは、レビュー割引を設定する方法をお伝えしていきます。レビュー割引を設定することで、ユーザーがレビューを書くことにメリットを感じレビューを残してくれやすくなります。

  1. 左メニューより [WooCommerce] > [レビュー割引] をクリック
  2. [新しい割引] タブから割引情報を入力し [割引を作成] をクリック

ここでは、下記の項目を設定することができます。

割引タイプ 割引率・カートごとに割引・商品ごとに割引の3パターンから選択します。
割引額 割引率または割引額を設定します。
送料無料の有無 チェックを入れると送料無料になります。
割引コード送信のタイミング レビューを投稿した直後またはレビューが承認された後の2パターンから選択します。
送信者を限定するかどうか 「はい」を選択すると確認済みの所有者にのみ送信されます。
有効期限 クーポンの期限を設定します。

以上で、レビュー割引の設定は完了です。

メール設定

次に、割引を送るメールの設定を行っていきます。

    1. 同ページより [メール設定] タブをクリック
    2. 件名・メール内容を設定


ショートコードを組み込めば、勝手に指定の商品名やクーポン額に変換してくれます。

以上で、メールの設定は完了です。

レビュー

レビューはまだありません。

“レビュー割引” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です