,

注文ステータス自動変更

¥2,900.00

WooCommerce の特定の条件に合った注文を自動的に「完了」にし、納品の手間を削減するアドオン

商品コード: woocommerce-order-status-control カテゴリー: , タグ:

標準の WooCommerce では、自動的にステータスが「完了」に移行してくれない商品があります。

注文ステータス自動変更を導入すると、設定した商品が自動的に「完了」になります。

このように、受注ステータスをサービスの提供方法に合わせてカスタマイズすることで、より自社に合った受注管理システムを WooCommerce に導入することができます。

 

受注ステータスの挙動をカスタマイズ

標準の WooCommerce では、デジタル商品が購入され、決済が完了したタイミングで自動的に受注ステータスが完了になります。

しかし、それ以外の商品に関しては「処理中」から自動で「完了」になることはありません。

この挙動を変更し、すべての商品を自動的に「完了」にしたり、またはすべて「処理中」のままにしておくなど、 ショップによる運用方法に合わせたサイト設計を可能にします。

クレジットカードやPayPalによる支払いなどは、入金確認をする必要がないので自動的に「完了」になってほしいですよね。

そういった柔軟な設定も、注文ステータス自動変更なら簡単に行えます。

注文ステータス自動変更 の使い方

 

決済が完了したタイミングの受注ステータスの設定

決済が正常に行われ完了した際に、受注ステータスをどの状態にするかを設定します。

  1. [WooCommerce] > [設定] > [一般]に移動
    受注ステータス変更 for WooCommerce 一般に移動
  2. [オートコンプリートする注文]を設定
    受注ステータス変更 for WooCommerce オートコンプリートする注文の設定

    • なし – 注文は自動的に完了しません
    • すべての注文 – 商品に関係なく、すべての有料商品は自動的に「完了」にします
    • 仮想注文 – 仮想商品(形のない商品、つまり会員制度など)のみを含む注文は、自動的に「完了」にします
    • 仮想およびダウンロード可能な注文 – 仮想商品およびダウンロードコンテンツなどの有料商品の注文のみが自動的に完了します(つまり、WooCommerce のデフォルトの挙動です)

これで受注ステータスの設定が完了しました。

 

決済が自動で完了する決済手段

決済手段には、自動で決済が完了するまで処理してくれるもの(クレジットカードなど)もあれば、入金確認が手動で必要なもの(銀行振込など)もあります。

注文ステータス自動変更 では、支払済みの商品のみのステータスを自動的に完了します。
そのため、PayPal・クレジットカード・電子小切手といった、オンライン上で即時決済可能な支払方法はすべて 受注ステータス変更 for WooCommerce が正しく動作します。

しかし、手動で入金確認・入金処理を行う必要があるものに関しては、このプラグインは動作しません。
このような特徴があるため、以下の決済方法では 注文ステータス自動変更 は正しく動作しません。

  • 銀行振込(標準の WooCommerce の決済手段)
  • 代金引換(標準の WooCommerce の決済手段)
  • 小切手支払い(標準の WooCommerce の決済手段)
  • ステータスがデフォルトで保留中・支払い待ちに設定されている決済手段

標準の WooCommerce では、仕方なく手動でステータスを切り替える場面もあるでしょう。
注文ステータス自動変更 を使えば、そういった無駄な手間を省き、運用を楽にすることができます。

レビュー

レビューはまだありません。

“注文ステータス自動変更” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です