会員制クーポンは、サイト内のユーザーをグループに分けて、クーポンの発行や利用を制限することができるアドオンです。
会員制クーポンの主な機能
- グループに対して自動でクーポンを適用
- グループによってクーポンの使用を制限
ショップで使える定額の割引クーポンでは、年に数回の利用者も、購入率の高いお客様も同じ条件となり、販売促進の効果を得られません。
会員制クーポンでは、サイトの利用者をグループに分け、グループ毎にクーポンを配布ことができます。
ヘビーユーザー向けや、高額購入者向けなど、利用者の嗜好に合わせたクーポンを配布することで的確な販促効果が得られ、コンバージョン率を高めることができます。
※会員制クーポンでは、グループの管理ために無料のプラグイン 「会員制・アクセス制限」 が必要です。
グループに対して自動でクーポンを適用
通常のWooCommerceでは、利用者が決済時にクーポンコードを入力して割引を適用します。
会員制クーポンを導入すると、利用者が特定のグループに入っている場合、クーポンコードを入力することなく自動的に割引が適用されます。
クーポンの手続きが省略されるので、利用者は決済の操作をスムーズに行うことができるようになります。
また、特定のグループに割引を自動適用することによって、常連の利用者や高額購入の利用者など、バリエーション豊富なキャンペーンなどを行うことができるようになります。
グループによってクーポンの使用を制限
グループ機能により、特定のグループに属している利用者にクーポンの使用を制限することができます。
既存のお客様のグループに制限かけて、新規顧客だけのクーポンを発行したり、女性限定や年齢を限定したり、利用者の属性に応じたキャンペーンに対応させることができます。
会員制クーポンは、サイト上で、グループメンバーによる自動割引が’行える他に、グループの設定によってクーポンの対象を自由に変更ができます。
また、ショートコードを使ったクーポンも作成でき、様々なキャンペーンに対応した割引クーポンの仕組みを簡単にサイト上で実現することができます。
会員制クーポン の使い方
※会員制クーポン は、無料のプラグイン 「Groups」 が必要になります。
下記よりダウンロードして下さい。
https://wptascal.com/product/groups/
プラグインの初期設定
- [WooCommerce] > [Group Coupons] に移動します

- 自動グループクーポン:グループメンバーに自動的に適用されるクーポンです
- クーポンエラーメッセージ:ユーザーが必要なグループのメンバーではないためにクーポンの適用に失敗した場合、カスタマイズされたエラーメッセージを表示します。
[%s] プレースホルダーを使用して、グループの名前を表示する必要があります。 デフォルトのエラーメッセージは
「このクーポンを使用するには、<em>%s</em>メンバーである必要があります。」です

- 役割:ユーザーの役割に基づいてクーポンを制限します
- ログアウト:ユーザーがログアウトするとカートに適用されたクーポンを削除します

クーポンの作成方法
- [WooCommerce] [クーポン] に移動します

- クーポンデーターに、新たに [グループ] と [役割] が追加されています

- [グループ] タブをクリックします
- Groups-クーポンをグループメンバーに制限します:選択したグループのメンバーのみがクーポンを使用できます。グループが選択されていない場合、クーポンはグループメンバーに制限されません。
- 自動アプリケーション-クーポンをグループメンバーに自動的に適用します:クーポンは、選択したグループのメンバーに自動的に適用されます。
重要:選択したグループのメンバーのみがクーポンを利用できるようにする場合は、クーポンをこれらのグループに制限する必要もあります。
- グループの除外-グループメンバーをこのクーポンの使用から除外します:グループが選択されている場合、グループメンバーはクーポンを使用できません。

- [役割タブ] をクリックします
- ロール(役割)-クーポンをロールに制限します:選択した役割のいずれかを持つユーザーのみがクーポンを使用できます。 役割が選択されていない場合、クーポンはどの役割にも制限されません。
- ロール(役割)の除外-このクーポンの使用からロールを除外します:いずれかの役割が選択されている場合、それらの役割を持つユーザーはクーポンを使用できません。
