顧客行動分析

¥4,900.00

WooCommerce に顧客の行動履歴を分析する機能を追加するアドオン

商品コード: woocommerce-customer-history カテゴリー: タグ:

サイト訪問者 (顧客や見込み客) はどのようにサイト内を閲覧し、ショッピングしているのでしょうか?

顧客行動分析は、サイト訪問者の動きを確認できるプラグインです。

サイトをどのように閲覧したのか、もしくはこれまでどんな商品を購入したのかなどの履歴を分析できます。

この履歴を活用すれば、サイトの改善を行いコンバージョン率の向上を図ることができます。

 

サイト訪問者の動向を履歴で確認

顧客がどのようにストアを閲覧し、購入前にどの画面を訪問しているのか、履歴をたどり確認できます。

ページごとの滞在時間なども確認できるので、顧客の閲覧履歴を詳細に把握できます。

購入につながりやすいページ、もしくは閲覧されていないページなどが分かるので、サイトの改善に役立てられます。

顧客ごとの生涯価値を集計

自動的に顧客ごとの生涯価値(今までに購入した合計金額)を集計します。

つまり、余計な手間をかけずにどの顧客が自社のお得意様なのか判別できます。

サイト訪問者の動向を把握し、売上アップを目指しましょう。

顧客行動分析の使い方

 

メール設定

メール設定方法を確認します。

あなたのサイトのお客様の購入履歴や閲覧履歴をメールで受け取ることができるように設定します。

  1. WordPress管理画面サイドメニュー [WooCommerce] > [設定] > [連携] をクリックします。
  2. 購入履歴と閲覧履歴、それぞれメールで受け取りたい方に✓を入れて [変更を保存] をクリックします。

これで、メール設定が完了しました。

次は、管理画面での顧客履歴の閲覧方法を確認します。

 

顧客履歴の確認

顧客の購入履歴と閲覧履歴の確認方法をみてみましょう。

管理画面で、顧客ごとに購入履歴と閲覧履歴を確認することができるようになります。

  1. WordPress管理画面サイドメニュー [WooCommerce] > [受注] をクリックします。
  2. 履歴を確認したい注文をクリックします。
  3. 画面下部に閲覧履歴と購入履歴が表示されます。
    • 閲覧履歴
      顧客がこの注文をする前にアクセスしたすべてのページを確認できます。
      各ページの滞在時間も確認できます。
    • 購入履歴
      顧客あこの注文をする前に完了したすべての注文を確認できます。
      これまでの購入額の合計も表示されます。

これで、管理画面での顧客履歴の確認が完了しました。

 

レビュー

レビューはまだありません。

“顧客行動分析” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です