カート・表示ボタン

¥0.00

WooCommerce にいつでもカートにアクセスできるボタンを設置し、カゴ落ち率を改善するアドオン

商品コード: woocommerce-cart-tab カテゴリー: タグ:

ネットショップで、買い物をしている時にカートの中身を見たいと思ったが、どこにカートのボタンがあるのか探したり、見る方法が分からなかったりした経験はないでしょうか?

これも、サイトデザインの問題であり、お客様はストレスを感じてしまい、集客力を落としてしまう原因になります。

カート・表示ボタンは、カートをいつでも見えるような状態にして、カート画面からすぐに決済に進めることが可能になり、お客様が快適に買い物が出来るようになります。

 

カートをいつでも表示

ネットショップで、カートの中を確認したくても、カートのボタンがどこにあるのか分からないと、お客様がイライラしてしまいます。

カートに簡単にアクセスできれば、お客様に負担を与えることなくスムーズに買い物ができ、コンバージョン率を高める要因の一つになります。

 

 

何がカートに入っているのか一目瞭然

実店舗では、常にカートは手元にあり、いつでも商品の確認が出来ることでスムーズに買い物が進みます。

ネットショップでは、カートの中の商品を確認出来たとしても、手間がかかってしまうため多数の種類の商品を購入する時には、不便になります。

カート・表示ボタンは、カートの中身を表示させることが出来るようになり、実店舗に近い買い物の仕方が可能となって、お客様にストレスを感じさせずに、快適に買い物ができるため集客率やリピート率を高めます。

カート・表示ボタンは、カートをいつでも表示させる状態に出来ることと、カートの中を確認しながら買い物ができるようになり、決済にもそのまますぐに進めます。

ショップのUXを改善して、コンバージョン率を高めます。

 

カート・表示ボタン の使い方

 

カートの表示設定

  1.  [外観] > [カスタマイズ]に移動します
    WooCommerce Cart Tab 設定1
  2.  [Cart tab] タブをクリックします
    WooCommerce Cart Tab 設定2
  3. ポジション:カートボタンの位置を選択します(正しい・左)
    WooCommerce Cart Tab 設定3
  4. 背景色:背景色を選択します
  5. アイコンの色:アイコンの色を選択します
    WooCommerce Cart Tab 設定4

以上で設定が完了です。

実際にサイトの表示を確認して、思い通りの表示になっているか確認しましょう。

 

レビュー

レビューはまだありません。

“カート・表示ボタン” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です