バリエーションのある商品に対して、バリエーションごとに複数の商品画像を設定することができるようになります。
色違いの商品等を商品ごとに提示するのは、お客様にとっても手間をかけてしまう結果になります。
バリエーションを追加することで、お客様の導線を整理して購入フローを簡素化することができます。
商品のバリエーションごとに複数の画像表示
商品を選択した際に、他のカラーの商品などを提案してコンバージョン率を向上させます。
お客様が、一つの商品を選択した際にカラーバリエーションなど、他のバリエーション表示によって、見込み客を逃さずにコンバージョン率を向上させることができます。
バリエーション画像追加 の使い方
バリエーションごとの画像の設定
バリエーションごとの画像の設定方法について解説します。
サイドメニューの [商品] > [すべての商品] > [商品詳細] > [商品データーブロック] > [バリエーションのある商品] > [バリエーション]から設定画面にアクセスします。
- 商品タイプの選択

- バリエーション画像の追加

- 商品ギャラリーの確認

選択した商品のギャラリー画像に、デフォルトセットがあることを確認してください。
デフォルト画像が登録されていないと機能しません。
洋服などカラーバリエーションのある商品を扱う場合は必須のプラグインと言えます。
お客様にわざわざ商品一覧まで戻すのではなく、商品詳細ページで一覧表示の提案が可能になります。
レビュー
レビューはまだありません。