,

デポジット

¥7,900.00

WooCommerce に決済に使えるデポジット(預り金)機能を追加するアドオン

商品コード: woocommerce-account-funds カテゴリー: , タグ:

お客様が商品を購入するときに、デポジット(保証金・預り金)で決済が利用できるようになります。

お客様が、店舗のみで資金を使用できるようにすることで、商品を買って終わるのではなく、商品を買ってからがはじまりの長期的な関係を構築し、顧客ロイヤリティを高めることができます。

デポジットを利用するお客様には、特別割引をすることにより顧客の生涯価値を高めていくことができるとともに、決済時にデポジットでの部分支払いもできることから、お客様にとっても決済の選択肢が増えることにとって、さらに利用しやすくなります。

ショップにデポジット機能を導入する

お客様は、入金された資金を利用してストア内での注文の代金を支払えるようになり、決済方法が増えるとともに特別割引をすることによって、顧客の生涯価値を高めます。

デポジットで支払いが足りない場合でも他の決済手段と併用可

お客様が、商品の代金を支払う時にデポジットだけでは支払えない場合でも、他の決済手段と併用することができます。

(商品代金が5800円で、デポジットが3000円しかない場合でも、残金の2800円を銀行振り込みや、代引きなど他の支払い方法と併用できます。)

顧客の売上単価の底上げをはかる

このツールでは、デポジットの使用状況や統計の管理をするための詳細なレポートが出されると共に、顧客ごとの資金を確認及び編集できるため、顧客の注文平均単価を上げるための戦略をたてるときに非常に有効です。

顧客の注文の平均値データを収集したら、その数値を上げていくために、顧客がデポジットで支払うときに、割引額の設定及び効果の測定ができます。

また、顧客が最も多く購入した商品の金額よりも高い金額を、デポジットを利用するためのアカウントに最低金額として設定することにより、顧客はショップにより費やすことを誘因することができ効果も期待できますが、あまり金額を上げてしまうと顧客はデポジットを利用することを嫌がってしまいます。

デポジットを導入することにより、お客様としても決済方法が増え、さらにお得に購入ができるようになるメリットがあり、ストア側には顧客管理や販売戦略が容易になることによって、顧客の生涯価値を高めていくことによる売り上げや利益の拡大に結び付きます。

デポジットを導入すると、お客様はアカウントに入金しておけば、クレジットカードの承認待ちや小切手の精算などで待つ必要もなく、簡単に購入できるとともに、特別割引を受けられ、さらにサブスクリプションの一部及び全額の支払いにも対応できて便利です。

 

デポジット の使い方

 

プラグインの初期設定

インストール後、有効にしたらまずデポジット の初期設定をして、割引率や金額、最低入金学を決定していきます。

 

設定画面の表示

[WooCommerce] > [設定] > [アカウント資金] に移動します。
デポジット for WooCommerce1

 

割引設定

顧客が決済時に、デポジットを利用した時に、割引をするのかどうか設定します。

 

  1. 割引を与える場合は、チェックを入れます
    デポジット for WooCommerce売上設定1
  2. 割引タイプを決めます、ドロップダウンから [固定価格] か [割合] を選択します
    デポジット for WooCommerce売上設定2
  3. 割引額に数値を入力します、記号やパーセント記号は必要ありません
  4. [変更を保存] を押します
    デポジット for WooCommerce売上設定4

 

資金調達の設定・一部分資金支払いの設定

顧客が自分のアカウントで資金を補充できるのか選択し、補充する金額の設定・部分資金支払の許可の設定をします。

  1. 「マイアカウント」トップアップを有効にするにチェック
    デポジット for WooCommerce資金設定1
  2. 補充する最小金額を設定します(ない場合は0にします)
    デポジット for WooCommerce資金設定2
  3. 補充する最大金額を設定します(ない場合は該当なしのままにします)

 

一部資金の支払いが可能ならばチェックします。

デポジット for WooCommerce一部資金設定

 

デポジット入金用の商品作成

顧客がデポジットを入金するには、商品として「デポジット」を販売して、顧客が購入する流れになります。

  1. [商品] > [新規追加] に移動します
    デポジット入金用商品作成2
  2. 商品データーのドロップダウンから、 [アカウント資金預金] を選択します。
    デポジット入金用商品作成1
  3. 保存して公開します
    デポジット入金用商品作成3

 

入金レポート

どれだけデポジットに入金されているか、レポートで確認できます。

入金レポートを表示するには、 [WooCommerce] > [レポート] > [預金] に進みます

デポジット for WooCommerce入金レポート1

 

デポジット は、簡単に設定もでき、すぐにデポジットを導入することができます。

レポート機能では、顧客ごとの管理もできるなど販売戦略もたてやすくなり、顧客の生涯価値を高めていくことで、長期的にストアの発展をサポートしていきます。

 

レビュー

レビューはまだありません。

“デポジット” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です