レビュー表示

¥1,900.00

Storefront のトップページにレビューを表示させる機能を追加するアドオン

商品コード: storefront-reviews カテゴリー: タグ: ,

初めて購入する商品の場合、多くの人が「顧客の口コミ」に注目しますよね。ショップ運営をする上で顧客の口コミ・レビューを掲載することは必須項目と言えるでしょう。そこで活用できるのが「商品レビュー 」。商品レビューを使用すると、ショートコード一つで様々なスタイルの口コミやレビューを表示することができます。

顧客の口コミやレビューを表示

商品に顧客の口コミやレビューを表示し、購入したことのない商品への購買意欲を高めることができます。

口コミの表示方法は全3スタイルから選択可。

ショップの雰囲気に合わせて、お好みのスタイルを選ぶことができます。

ショートコードでどこへでも設置可能

口コミやレビューは、ショートコードで設置することができます。

任意のページにショートコードを記述するだけなので、文字どおり“どこへでも設置可能”。

コンバージョンしそうなページに設置することで、購入までの後一押しに役立つます。

様々なスタイルで顧客の口コミやレビューが表示できる「商品レビュー」。

特に使ってみないと分からないような商品にはとても有効です。

よりユーザーの購買欲を刺激するために、ぜひ一度活用してみてはいかがでしょうか。

レビュー表示の使い方

 

ショートコードによる設定

商品レビューは、ショートコードによってどのページへでも設置が可能です。
下記のように、[storefront_reviews] というショートコードの中に属性を追加していきます。
[storefront_reviews title=”レビュー一覧” columns=”3″ number=”10″ scope=”recent” product_id=”411″ layout=”style-1″ carousel=”0″ gravatar=”0″]
各属性の概要は以下のとおりです。

‘title’:セクションのタイトル。表示しない場合は空白でOK
‘columns’:カラム数。3と設定した場合は3列ずつで表示される
‘number’:表示するレビューの最大数
‘scope’:どのレビューを表示するか(recent(最近のレビュー)・specific_product(特定の商品)・specific_review(特定のレビュー))で選択できる
‘product_id’:商品ID
‘review_ids’:レビューID
‘layout’:表示スタイル。以下3パターンから選択可能。
‘carousel’:スライド方式で表示するかどうか(0(しない)か1(する)で設定)
‘gravater’:ユーザーのアバターを表示するかどうか(0(しない)か1(する)で設定)

 

スタイル1

 

スタイル2

 

スタイル3

レビュー

レビューはまだありません。

“レビュー表示” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です