価格表

¥1,900.00

Storefront に価格表を表示させる機能を追加するアドオン

商品コード: storefront-pricing-tables カテゴリー: タグ: ,

何がどのくらいの値段なのか一目で分かる価格表を表示する「価格表」。

全商品・サービスの価格一覧を表示することで、ユーザーが目的の商品を見つけやすくなります

商品の価格一覧を表示

価格表を使うと、商品の価格一覧を簡単に表示することができます。同じ商品だけど色やサイズが違う場合や、“スタンダード”“プレミアム”などプランによって価格が異なる会員制サービスを運用する際に便利です。ユーザーがぱっと見で違いを理解しやすいため、リピーター獲得や購買率のアップにも役立ちます。ユーザーにとって見やすい価格表が簡単に作成できる「価格表」。お好みのデザインにカスタマイズもできるため、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。

価格表の使い方

 

価格表をショートコードで設置

ここでは、ショートコードを使って価格表を設置する方法をご紹介していきます。
使用するショートコードは、[pricing_table] と [pricing_column] です。これらに属性を追加し設置していきます。
使用可能な属性は以下のとおりです。

pricing_table Columns:カラム数
Text aligment:配置(左・中央・右)
pricing_column Product ID:商品ID
Column title:カラム名
Features:商品概要(|で段落を下げることができます)
Display product image:☑で商品イメージを表示する
Highlight this column:☑で指定したカラムを強調させる

実際に使うとこのようになります。
[pricing_table columns=”3″ alignment=”center”]
[pricing_column id=”411″ image=”true” title=”紺スーツ” features=”紺スーツ|ビジネスパーソンにおすすめです]
[/pricing_table]

※ [pricing_table] タグの中に [pricing_column] タグを記述してください。

 

価格表のデザインを編集

次に、価格表のデザインを編集する方法をお伝えしていきます。

  1. 左メニューより [外観] > [カスタマイズ] をクリック
  2. メニュー内の [Pricing Tables] をクリック
  3. 配置や色を設定

ここで、配置・色・一列に表示する商品数を設定することができます。

レビュー

レビューはまだありません。

“価格表” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です