「カートに入れる」ボタンをカスタマイズし、遷移先を自由に設定することができるプラグインです。
カートページをスキップして直接決済ページに遷移させたり、アフィリエイト商品の場合は、外部のサイトへ誘導したりすることができます。
サイトに合わせてカスタマイズすることで、UX向上が見込めます。
結果的にコンバージョン率アップに貢献できます。
「カートに入れる」ボタンを自由にカスタマイズ
「カートに入れる」ボタンを自由にカスタマイズし、ボタンをクリックした際の遷移先やボタンのテキストを設定できます。
カートページを飛ばして決済ページに遷移すると、決済プロセスが簡単になります。
外部の商品を紹介しているサイトの場合、「カートに入れる」ボタンの遷移先をその商品の販売サイトにすることができます。
サイト全体の設定も一括で
商品ごとに「カートに入れる」ボタンを設定することもできますが、サイト全体を一括設定することも可能です。
設定できる項目例は以下の通りです。
- ボタンをクリックした際の遷移先
- カートに何個商品をカートに入れるかなど
- ボタンのカスタマイズを有効にするカテゴリーの選択
ショートコードを使用してどこにでも購入ボタンを設置
WordPressの機能であるショートコードを使用することで、サイト内のどこにでもボタンを設置できます。
ショートコードを使うと、例えばセールスページに特定の商品の購入ボタンを設置できます。
購入ボタンをカスタマイズして、コンバージョン率をアップさせましょう。
今すぐ買うボタン設置 の使い方
全体設定
このプラグインを使用すると、チェックアウトプロセスが高速化され、コンバージョン率が向上する可能性があります。 「クイック購入」ボタンをクリックすると、カートページをスキップしてすぐにチェックアウトページへ移動することができます。
一般設定
このプラグインをインストールして有効化すると、[クイック購入] というメニューが追加されていますので、ここからボタンの設定を行います。
[一般設定] タブでは、複数の商品に対して以下のオプションを一括して設定できます。
- クイック購入ボタンのテキストをカスタマイズする
- クイック購入ボタンのリダイレクト先の設定(カート、チェックアウト、またはカスタムリンク)
- デフォルトの [カートに追加] ボタンを [クイック購入] ボタンに置き換えるオプション
- サイドメニューの [クイック購入] をクリックします。

[一般設定] 画面が表示されています。

- 各項目を設定します。(上図)
- [設定を保存する] をクリックします。(上図)
これで 一般設定は完了です。
ボタン設定
ボタンの名前やスタイル、ボタンの表示/非表示など、ボタンに関する設定を行います。
- ボタンラベル :ボタンに表示するラベル名を入力
- ボタンのカスタマイズ :サイト全体のボタンテキストをカスタマイズする/しない
- ボタンのスタイルの選択:単一商品・ショップのボタンスタイルをテーマ/カスタムスタイルから選択
- 商品一覧と商品ページ :ボタンの表示/非表示
- ボタンの位置 :[カートに追加] ボタンの前/後のどちらかに配置
- [クイック購入] > [ボタン設定] タブをクリックします。

- 項目を設定します。
- [設定を保存する] をクリックします。
フロントエンドでは、以下のように表示されます。

これで ボタンの設定は完了です。
商品ごとの設定
WooCommerceの商品編集画面で以下のオプションを商品ごとに設定できます。
- ボタンラベル :ボタンに表示するラベル名を入力
- 商品一覧と商品ページ :ボタンの表示/非表示
- リダイレクト先 :ボタンクリック後のリダイレクト先
(カート、チェックアウト、又はカスタムリンク)
- 外部リンク :リダイレクト先に [カスタムリンク] を選択した場合のみ。(例:Amazonの商品リンクなど)
- [カートに追加] ボタンの置換:「はい」/「いいえ」
- [今すぐ購入] ボタンを無効化:チェックして、この商品に [今すぐ購入ボタン] を適用しない
- サイドメニュー > [商品] からボタンを設定する商品を をクリックします。
- [商品データ] > [今すぐ購入] タブの各項目を設定します。

- [公開]/[更新] をクリックします。
以上の手順で商品ごとにボタンを設定します。
※商品ごとに設定されていない場合は全体設定が適用されます。
ショートコード
このプラグインには利用できる複数のショートコードオプションが用意されています。
用途に合わせて、使用します。
[クイック購入] >ショートコード] タブをクリッすると、ショートコードの一覧が表示されます。
クイック購入専用のショートコードは以上です。
レビュー
レビューはまだありません。