Price Drop Notifier for WooCommerce

商品コード: price-drop-notifier-for-woocommerce カテゴリー:

「商品の適正価格がわからない」

「金額が高すぎると売れないし、安すぎると利益が出ない」

とお悩みではないですか?

Price Drop Notifier for WooCommerceを使用すると、ユーザーが商品に対してどのくらいの値段が適切と思っているかがわかります。

また、ユーザーに値下げを通知することによって、売り上げアップやユーザーの満足度の向上につながります。

商品が値下げされた際の通知メールの送信

ユーザーは商品の値下げ希望価格をフォームに入力し、商品がその価格以下に値下げされた際、ユーザーに通知メールが送信されます。

商品の購入を迷っていたユーザーに値下げ通知が届くことで、購入の後押しをすることができます。

ユーザーの商品希望価格の把握

ユーザーが商品に対して入力した値下げ希望価格は、管理人が把握し管理することができます。

商品にどのくらいの希望価格が付けられているかわかるので、今後の価格設定の参考にできます。

Price Drop Notifier for WooCommerceを使用して、ユーザーへ値下げ通知メールを送信しましょう。

ユーザーの商品に対しての希望価格も把握できるので、Webストアの運営に役立ちます。

 

Price Drop Notifier for WooCommerceの使い方

基本設定

Price Drop Notifier for WooCommerceの基本設定の方法を解説します。

[値下げ通知機能] > [設定] の [全般的] タブで基本的な設定は行えます。

各項目の解説です。

  • 一般設定・・・値下げ通知フォームの表示などを設定できます。
  • Google reCAPTCHA設定・・・単一製品のページにGoogle reCAPTCHAを表示できます。
  • 申し込みフォームの制限設定・・・値下げ通知フォームの設定に制限を付けられます。

通知メール購読フォームの制限設定の方法

デフォルトでは、すべての商品、すべてのユーザーに値下げ通知フォームが表示されます。

値下げ通知フォームを特定の製品やカテゴリ、特定のユーザーに制限する場合の設定方法を解説します。

[値下げ通知機能] > [設定] > [全般的] ページの下の方、「申し込みフォームの制限設定」から [商品フィルター] のプルダウンから商品の限定を、[ユーザーフィルター] のプルダウンからユーザーの限定が行えます。

登録された値下げ通知希望価格の確認方法

ユーザーから登録された値下げ希望価格の確認方法を解説します。

[値下げ通知機能] のページで確認したい商品の [申込み者を表示] をクリックします。

値下げ希望価格の詳細が確認できます。

ユーザーの値下げ通知購読メールの管理方法

ユーザーはマイアカウントページから、値下げ通知購済みの商品を確認することができます。