このアドオンは、コンテンツ制作のワークフローの特定プロセスを、個々のユーザーではなく職能グループ(ライティングチームや編集チーム等)に割り当てられます。
したがって、担当者の交代があっても、プラグイン「ワークフロー」 内の制作プロセスを円滑に回すことができます。
担当者グループの設定
グループ ではグループ単位でワークフローの割り当てを行います。
ライティングチームや編集チームといった職能別のグループを設定し、ワークフローの1ステップを個人でなくグループに対して割り当てます。
ある制作メンバーが何らかの事情で交代しても、ワークフローの作業割り当てを個々のユーザーに振り替え直す必要はありません。
ワークフローに手を入れずとも、グループのユーザー変更や追加、削除で対応できます。
グループ の使い方
グループの作成方法
プラグイン「ワークフロー」 で使用するグループの作成は、以下の手順で行います。
- [ワークフロー] > [新しいグループを追加] > [新しいワークフローグループ] にて、グループの作成画面に移動します。
![グループ for Oasis Workflow 使い方(1グループの作成方法 [新しいワークフローグループ] 画面に移動)](https://wptascal.com/wp-content/uploads/2020/01/グループ-for-Oasis-Workflow-使い方(1グループの作成方法 新しいワークフローグループ-画面に移動).png)
- グループ作成画面内の各項目を入力します。
グループメンバーの登録を行う [グループにユーザーを追加] 欄では、プルダウン形式でユーザーを追加します。
.png)
- 最後に左下の [保存] ボタンを押下してOasis Workflowにグループを追加します。
グループを担当者として指定
アドオン「グループ 」で、グループをワークフローの特定プロセス(ステップ)の担当者として指定する手順を説明します。
- 左側のメニューから [ワークフロー] > [すべてのワークフロー] もしくは [ワークフロー] > [新しいワークフローの追加] からワークフローの作成・編集画面にアクセスします。
- ワークフロー作成画面で、割り当てたい制作プロセスのステップを右クリックし、 [ステップメニュー] > [編集] より、ワークフローの要素の設定画面を開きます。
-1.png)
- 「ステップ情報」の画面で「担当者」の欄のプルダウンメニューからグループを指定します。
-1.png)
- 最後に右下の [保存] ボタンをクリックして設定を保存します。
グループ では、ワークフローグループを作成して、ワークフローの特定プロセス(ステップ)にグループを割り当てられます。
そのため、制作メンバーの交代や離脱、加入があっても、元のワークフローをいじらずに、現場のチームがワークフローグループにユーザーの変更・追加設定をするだけですみます。
レビュー
レビューはまだありません。