Order Bump for WooCommerce

商品コード: order-bump-for-woocommerce カテゴリー:

「顧客単価をアップさせたい。」

「サイトの平均注文額を増やしたい。」

とお悩みの方におすすめなのが、Order Bump for WooCommerceです。

Order Bump for WooCommerceは、支払いページで顧客にオファーすることでついで買いや、追加購入を促し、客単価をアップさせることができます。

支払いページで顧客への提案

顧客が商品の支払いをしようと支払いページに移動すると、オファーが表示されます。

例えば、購入商品のアクセサリを支払いページからだけの割引で購入できるオファーを送ることで、顧客に追加購入を促すことができます。

また、速達便の選択や、商品の保証の追加購入もオファーできます。

カスタマイズ可能なデザイン

Order Bump for WooCommerceのデザインはカスタマイズ可能な20種のテンプレートから選択できます。

また、提案のオファーの位置も支払いページ内の4か所から選択可能です。

レポートの確認

訪問者数、注文数、コンバージョン率、獲得した収益など、各オーダー バンプに関する重要な情報をレポートで確認することができます。

どのような商品にどのようなオファーが効果的なのか検証する際に便利です。

Order Bump for WooCommerceを使用して、追加購入や補償の追加を促し、顧客単価アップを目指しましょう。

Order Bump for WooCommerceの使い方

基本設定

[オーダーバンプ] > [設定] から基本設定を行います。

[オーダーバンプ] タブでは、オーダーバンプの有効/無効、表示場所や表示タイプなどの一般設定を行います。

[アップセルファネル] タブではアップセルファネルの一般設定を行います。

[高度] タブでは、プラグインスクリプトの設定ができます。

[ローカリゼーション] タブでは支払いページに表示されるラベルをカスタマイズできます。

[メッセージ] タブでは、支払いページに表示される通知とエラー メッセージをカスタマイズできます。

 

オーダーバンプの設定方法

オーダーバンプの設定方法を解説します。

  1. [オーダーバンプ] > [オーダーバンプ] > [新規追加] をクリックします。
  2. タイトルを記入し、[設定] セクションの [一般] タブで勧める商品や割引タイプなどを設定します。
  3. [基準] タブからオファーを出すルールを追加します。(指定の商品が含まれた注文や、指定のユーザー、指定の支払い金額などの場合を指定してオファーを出すことができます。)
  4. [テンプレート] タブからオファーのデザインをテンプレートで選択でき、[デザイン] タブで細かいデザインの変更が可能です。
  5. [コンテンツ] タブで、オファーの説明文などを設定します。
  6. 設定が完了したら、[保存] をクリックします。

アップセルファネルの設定方法

アップセルファネルの設定方法を解説します。

  1. [オーダーバンプ] > [アップセルファネル] > [新規追加] をクリックします。
  2. タイトルを入力します。[一般] タブでは、アップセルタイプや割引タイプなどを設定します。
  3. [基準] タブではアップセルファネルを表示するルールを追加します。設定が完了したら、[保存] をクリックします。