ワンタイムオファー

¥19,900.00

WooCommerce にワンタイムオファーを使用し、アップセル/ダウンセルを行う機能を追加するアドオン

商品コード: woofunnels-upstroke-one-click-upsell カテゴリー: タグ: ,

あなたは顧客を直接サンキューページに飛ばしていませんか?

実は、これは非常に勿体ないことをしているかもしれません。

顧客をサンキューページに直接誘導するたびに、関連商品・サービスのアップセルオファーを行う機会が失われます。

ワンタイムオファーをサンキューページの直前に挟むことで、売上アップを図ることができます。

ワンタイムオファーとは、顧客が商品を買った直後に「一度限り」という限定性を持たせて、別の商品やサービスを販売することを意味します。

お客様は、既にあなたのビジネスから商品を購入しているので、購入に対するハードルは下がっている状態です。

そして、商品の購入プロセスを進んだ後にだけ表示されるので、限定性も演出できます。

ワンタイムオファーを利用すれば、サンキューページの直前にワンタイムオファーを簡単に導入することができ、結果的に客単価の増加に貢献することができます。

サンキューページの直前にワンタイムオファーを設置

通常、商品をネットショップで購入する際は、以下のようなプロセスになると思います:

  • 注文内容を確認
  • 個人情報・支払い情報を入力
  • 注文の確定
  • サンキューページに遷移

しかし、ワンタイムオファーを利用することで、上記3番と4番の間に、特別なオファーを表示させるページを挟み込むことができるようになります。

ワンクリック決済:決済情報を再度入力してもらう必要はありません

ワンタイムオファーは、ワンクリックでアップセル・クロスセルを行うことができます。

現在、世の中にある「ワンタイムオファーができます」といったサービス・ツール(※ 自社調べ)であっても、実際に使ってみると、一度決済情報は入力しているのに、ワンタイムオファーの際にもう一度入力を求められるものもあります。

これだと、結局お客様の心理的な動きとして購買の「判断」を何回もさせられる形になり、結果的にプロセスがそこでストップしてしまう可能性があります。

しかし、ワンタイムオファーは、注文確定後のワンタイムオファーのページで「これも一緒に購入する(※ 例)」ボタンをクリックするだけで、オファー内容の商品も同時に決済させることができます。

商品ごと・カテゴリーごとにオファー内容を設定

ワンタイムオファー for WooCommerce は数に制限なく、

商品ごと、もしくは、商品のカテゴリーごとに

ワンタイムオファーのトリガーやオファー内容を設定することができます。利用例を挙げると:

  • ミネラルウォーターを購入 → 定期宅配プログラムのオファー
  • 書籍を購入 → 書籍の内容のセミナーや塾のオファー
  • 単品の商品を購入 → セットでパッケージにした商品のオファー
  • 健康食品を購入 → 関連した商品のオファー
  • etc…
    組み合わせは自由に選べ、可能性は無限大です。関連商品をオファーしたり、上位プランの商品をオファーしたり、様々な使い方をしてみてください。

ワンタイムオファー の使い方

 

ワンタイムオファーの作成

お客様が商品を購入時に決済へ進む前に表示させる、特別なオファーページを作成します。

ステップ1:新しいファネルを追加する

  1. サイドメニュー > [WooFunnels] > [ワンクリックアップセル] >をクリックします。
    OneClickUpsell-サイドメニュー
  2. [新規追加]をクリックします。
    OneClickUpsell-新規追加
    ファネルを作成する画面が表示されます。
  3. 新しいファネルに名前と詳細(任意)を入力します。※ユーザーには表示されません。
  4. [作成] をクリックします。
    OneClickUpsell-ファネル作成画面
    ファネル作成画面が表示されます。
    OneClickUpsell-ファネル作成準備完了
    ステップ2「ルールを設定する」へ進みます。

 

ステップ2:ルールを設定する

ファネルをトリガーするルールまたは条件を設定します。ここで設定した条件が満たされると、ファネルがトリガーされます。

  1. [+ルールを追加] をクリックします。
    OneClickUpsell-2_ルールを追加
    設定画面が表示されます。OneClickUpsell-2_条件設定画面
  2. 各項目に条件(一致したらトリガーする条件)を設定します。
    ここでは、「商品C」をユーザーが購入した場合の条件を設定します。OneClickUpsell-2_ルールの設定
  3. 条件を更に追加する場合は、 [AND]/ [OR]  をクリックします。
    OneClickUpsell-2_AND・OR条件追加
    条件を削除する場合は、 [] アイコンをクリックします。
    OneClickUpsell-2_条件削除
  4. 画面右上の [保存して続行] をクリックします。
    OneClickUpsell-2_ルールを保存
    [申し出] タブの画面に切り替わります。
    OneClickUpsell-3_オファー画面
    ステップ3「オファーを追加する」へ進みます。

ステップ3:オファーを追加する

  1. [+最初のオファーを追加] をクリックします。
    OneClickUpsell-3_最初のオファーを追加
    [オファーを追加] 画面が開きます。
  2. オファー名を入力します。OneClickUpsell-3_オファー名を追加
  3. オファーの種類 [アップセル/ダウンセル] を選択します。(上図)
    ※最初のオファーの種類は常にアップセルにしてください。
  4. [オファーを追加] をクリックします。(上図)
    右側に新しいオファーの設定画面が表示されます。
    OneClickUpsell-3_新しい商品の追加
    これで、オファーの追加が完了しました。
    続いて、ステップ4「オファー商品を追加する」へ進みます。

 

ステップ4:オファー商品を追加する

  1. 右側の画面の [新しい商品の追加] をクリックします。OneClickUpsell-3_新しい商品の追加クリック
  2. 追加する商品を入力してください。
    ※商品名の一部を入力すると候補がリストに表示されます。OneClickUpsell-3_商品名を追加
  3. [商品を追加] をクリックします。(上図)
    オファーの設定画面が表示されます。
    OneClickUpsell-3_オファー設定画面
  4. 商品の各項目を選択又は数値を入力します。
    例)
    ・割引率を20%で設定する場合は、「20」を入力、「%」をプルダウンから選択します。
    ・定額で割引(例えば割引額を 1,000円で設定)する場合は、「1000」を入力、「¥」をプルダウンから選択します。
    ※ここでは通常価格で割引の項目を割引率20%で設定します。
    OneClickUpsell-4_商品A割引率20%設定
  5. [オファーを保存] をクリックします。
    OneClickUpsell-4_商品設定保存
    これでオファー商品の設定が完了しました。
    ステップ5「デザインをカスタマイズする」へ進みます。

 

ステップ5:デザインをカスタマイズする

  1. 画面上部の [デザイン] タブ をクリックします。
    OneClickUpsell-5_デザインタブ
  2. Product Upsell [デフォルト] のテンプレート > [適用] をクリックします。
    OneClickUpsell-5_デフォルトテンプレート選択
  3. [カスタマイズ] をクリックして、デザインカスタマイザーを起動します。
    OneClickUpsell-5_テンプレートカスタマイズ
    デザインカスタマイザー(デザイン編集画面)が表示されます。
    OneClickUpsell-5_カスタマイザー編集画面
  4. オファーページを編集します。
    ※修正前にインターフェースを十分確認してください。
    OneClickUpsell-5_カスタマイザー編集例png
  5. [プレビュー] アイコンをクリックして表示を確認します。
    OneClickUpsell-5_プレビューで確認続けて編集するには画面左上部の [編集] アイコンをクリックします。OneClickUpsell-5_テンプレート公開・プレビュー・編集
  6. [公開] をクリックして保存します。(上図)
  7. 画面左の [×] をクリックしてカスタマイザーを終了します。
    OneClickUpsell-5_テンプレート編集の終了
    以上でオファーページが完成しました。
    続いて、ステップ6「ファネルの設定」へ進みます。

 

ステップ6:ファネルの設定

  1. [設定] タブをクリックします。
    OneClickUpsell-6_ファネル設定タブ
  2. 表示された設定内容を確認します。
    OneClickUpsell-6_ファネル設定画面
  3. 優先順位を設定します。
    ※2つ以上のアップセルファネルが起動するようになっている場合は注意が必要です。
    他のアップセルを無効化にするか、優先する設定を上位に設定します。(最も優先順位が高い数値:1)
    OneClickUpsell-6_ファネル優先度
  4. ライブモードに切り替えます。
    OneClickUpsell-6_ファネルライブもオードオン
  5. 画面右下の [設定を保存] をクリックします。
    OneClickUpsell-6_ファネル設定保存
    これでファネルの設定は終了です。
    ステップ7「グローバル設定」へ進みます。

 

ステップ7:グローバル設定

  1. サイドメニュー > [WooFunnels]  > [ワンクリックアップセル] > [設定] タブをクリックします。
    OneClickUpsell-7_グローバル設定サイドメニュー
    ゲートウェイ設定画面が表示されます。
    OneClickUpsell-7_グローバル設定画面
  2. テストゲートウェイをチェックします。※管理者にのみ表示されます。
    OneClickUpsell-7_テストゲートウェイを有効
    これでファネルを実行する準備が整いました。
  3. フロントエンドに移動してファネルをテストし、オファーページの外観を確認します。
    OneClickUpsell-7_テストゲートウェイ> 表示画面
  4. 動作、ページの表示内容に問題がなければ 本番で使用する[ゲートウェイ設定] のゲートウェイを有効にします。

 

以上の手順で、ワンタイムオファーの作成と設定を行います。

 

ヒント:
管理者のに対してのみファネルをトリガーするようにルールを設定ファネルのテストが完了したら、このルールを削除してください。

 

ステップ8:チェックリストに従う

ファネルが適切に機能するためのチェックリストです。以下のすべての項目を確認してください。

キャッシング:
WooFunnelsオファーページがプラグインまたはホストによってキャッシュされないようにしてください。キャッシングは、ファネルのスムースな実行を妨げる可能性があります。

ゲートウェイ:
WooFunnelsと互換性のあるゲートウェイを有効にしてください。
[ワンクリックアップセル]> [設定]> [ゲートウェイ]に移動して、それらを管理します。 WooFunnelによるテストゲートウェイを有効化することを忘れないでください。

PayPal:
PayPalを使用している場合、参照トランザクションなしでアップセルを実行できます。

ログ:
このプラグインの使用開始後しばらくの間は、ログを有効にすることをお勧めします。トラブルシューティングの際に役立ちます。後からオフにすることが可能です

テストトランザクション:

ファネルを作成したら、WooFunnelのテストゲートウェイ使用してトランザクションをテストします。
ご心配はいりません。このゲートウェイは、テスト用として管理者にのみ表示されます。エンドユーザーにはこのゲートウェイは表示されません。

実取引:
ライブの準備が整う前に、小規模のテストトランザクションを実行し、すべてが正常に機能することを確認してください。

レビュー

レビューはまだありません。

“ワンタイムオファー” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です