Ninja Forms + Zapier

商品コード: ninja-forms-zapier カテゴリー:

WordPressサイトにはさまざまなサービスのプラグインがあり、簡単にWordPressとの接続を行うことが可能です。

しかし、接続したいサービスのプラグインが存在しない場合はどうしたら良いでしょうか?

Ninja Forms + Zapierを使用すれば、さまざまなサービスへの接続が簡単に行えるようになります。

コード不要で数十の外部サービスへ接続

Ninja Forms + Zapierを使用すると、フォームから外部サービスへコード不要で接続することができるようになります。

・Googleスプレットシート・Googleカレンダー・ExcelなどにNijaFormsから接続できます。

Ninja Forms + Zapierを使用して、外部サービスと接続しWordPressをより使用しやすくしましょう。

Ninja Forms + Zapierの使い方

基本設定

  1. Zapier アカウントにログインし、[Zapの作成] をクリックします。トリガー アプリとして Ninja Forms を選択します。
  2. Eventタブから [New Form Submission] を選択し、[Contunue] をクリックします。
  3. 表示されたURLをコピーして、WordPressダッシュボードから [Ninjya Forms] > [新規追加] からテンプレートを選択、[メール&アクション] タブを開き右下のプラスマークをクリックし、[Zapier] をクリックします。

  4. [ZAPIER WEB HOOK] の欄に先ほどコピーしたURLを貼り付け [完了] > [公開]をクリックします。
  5. フォームを入力し [送信] します。
    Zappierでは送信されたフォームを検知して、フォームを同期します。
    以下の成功メッセージが表示されたら [Continue] をクリックします。
    以上で基本設定は完了です。

外部サービスとの接続方法

  1. 上記の基本設定の後に、以下の画面が表示されるので、接続したい外部サービスを選択します。
  2. Eventタブから動作を選択して [Continue] をクリックします。
  3. [Sign in] から外部サービスにログインします。
  4. [許可] をクリックします。
  5. [Continue] をクリックします。
  6. 設定画面が開くので、各項目を設定し [Continue] をクリックします。
  7. [Test & Continue] をクリックします。
  8. テストが成功したら [Publish Zap] をクリックします。
  9. Zapierが作成された画面が表示されます。以上で完了です。

Ninja Forms + Zapierを使用して接続できる外部サービスには以下のものがあります。

  • Googleカレンダー
  • Googleドキュメント
  • Gmail
  • Google Sheets
  • Excel
  • Word
  • Outlook
  • Teams