Forms Addon は、フォームのコンバージョンを解析するアドオンです。
有効化することで、フォームの表示、送信、およびコンバージョン率の追跡が可能になります。
コンバージョン最適化の最初のステップはデータの収集ですが、開発者や分析の専門家でなければ、フォームのコンバージョンを追跡するのは難しいものです。
Google アナリティクスには多くの機能がありますが、フォームのビューとコンバージョンをすぐには追跡できません。
Forms Addon の導入で、フォーム最適化の効率化が図れます。

フォームのコンバージョンを計測
コンバージョンとは成約率と言い換えることができます。
成約率の計算方法は、フォームのあるページが何回表示され、その内、フォーム送信された割合で求められます。
コンバージョン率を計測の目的は、
- フォームの使い勝手
- フォームまでたどり着くプロセス
- フォームに入力させる情報量
- フォームを使う動機付け
など、どこに改善の手がかりがあるのかを掴むことです。
わずか数%の改善でも、フォームのビュー数が多ければ、その効果は計り知れません。

どのフォームがコンバージョン率が高くなるか検証
Forms Addon の導入により、フォームごとにコンバージョンを計測することができます。
同じメルマガ登録フォームでも複数のオファーで分けて表示させた時に、どのフォームが一番コンバージョン率が高くなるかを検証することが可能になります。
例えば、
- フォームA:WordPress の高速化についての無料レポート請求
- フォームB:WordPress のセキュリティについての無料レポート請求
を比較してコンバージョン率をチェックするようなイメージです。

設定はインストールして有効化するだけ
本来のフォーム最適化を図る目的で、Google アナリティクスを用いてコンバージョンを計測するためには、
- サンキューページの設定
- Google アナリティクスの設定
が必要でした。
しかし、Forms Addon を使用すると、サンキューページは不要で、インストール後に有効化するだけで、とても簡単に導入できます。
フォーム最適化を効率的にスタートできることがメリットです。
Forms Addon の導入で、簡単にフォームのビューとコンバージョンを追跡することができます。
追跡コードの挿入などで混乱することもありません。
アドオンをインストールした後に有効化するたけで、特に設定を必要としないことが特徴です。
さらに Forms Addon は、あらゆるコンタクトフォームプラグインと連携しているので、分析結果を簡単に見ることができます。
検証結果レポートから得られるインサイトを使ってフォームを最適化し、今まで以上に多くのリードを獲得することに役立てましょう。