eCommerce Addon は、EC サイトと連携し、販売データを解析するアドオンです。
商品の閲覧から購入までの顧客の行動を追跡し、コンバージョン率を分析できます。
商品ごとの販売数や売上から人気商品、カート離脱した商品から人気のない商品を、それぞれ特定することも可能です。
1回の購入金額と購入数から平均注文額を分析するなど、eコマースの運営において欲しいデータや意思決定が効率化されます。

お客がどのように商品を購入しているか丸わかり
Google アナリティクスが実装している e コマース向けの高度な分析機能が 「拡張 eコマース」です。
2014年に導入され、EC事業者にとって有益なデータを取得できる機能ではありますが、実装のハードルが高い、対応しているカートが多くないという理由で、宝の持ち腐れになっているのが現状でした。
しかし拡張 e コマースを使用することで、以下のような解析が可能になります。
- 購入プロセス可視化による離脱ポイントの把握
- 商品ベースで詳細な販売状況を把握
- 「商品名」「SKU(最小管理単位)」「カテゴリ」に加えて「ブランド」「バリエーション」でのレポート
- 商品リスト機能による詳細ページへの誘導や商品購入率を計測

設定はインストールして有効化するだけ
本来 Google アナリティクス拡張 eコマースの設定は技術的に難しいのですが、eCommerce Addon をインストールして有効化するだけで追跡がスタートします。
わずか数回のクリックで Google アナリティクスの拡張 eコマース設定が完了し、WordPress の管理画面に表示される新しい e コマースレポートでは、
- コンバージョン率
- トランザクション
- 収益
- 平均注文額
など、必要となる重要な e コマースデータがすべて一目でわかるようになります。
Monster Insights Pro と eCommerce Addon の組み合わせで、eコマースビジネスを成功させるために必要なデータが手に入ります。
わずか数回クリックするだけで、本来は技術的にも難しい Google アナリティクスの拡張 eコマース設定が、eCommerce Addon のインストールと有効化だけで簡単に導入可能なのは大きなメリットです。
また Google アナリティクスのeコマーストラッキングを WordPress に統合することで、業務効率も大幅に向上します。