File Uploader アドオンを利用することで、MainWP プラグインで設定された複数のサイトにファイルを同時にアップロードすることができます。
MainWP プラグインで管理している複数のサイトを選択して、FTPでファイルを転送するように、テキストや画像、動画形式などのファイルを一括でアップロードすることが可能になります。
負荷分散などで複数のサイトでコンテンツを管理している場合などに有用なアドオンです。
複数のサイトに同時にファイルをアップロード
アドオンを利用することで、MainWPプラグインで管理する複数のサイトに同時にファイルをアップロードすることが可能です。
サイトのメンテナンス時など、サーバーに直接ファイルをアップロードする場合、FTPなどの手段を使わずにMainWPに登録した複数のサイトに、一括でファイルをアップロードすることができます。
サーバーのセキュリティ対策でFTPを準備できない場合や、複数のサイトに繰り返しファイルを転送する手間や時間など、サーバー内のファイルの更新作業を省力化することが可能になります。
File Uploader アドオンを利用することで、MainWP プラグインで管理している複数のサイト内にファイルを一括でアップロードすることができます。
テキストや画像、動画形式などのファイルを複数のサイトに同時にアップロードできることで、複数のサーバーで発生する繰り返しの作業の手間と時間を省力化することが可能になります。
File Uploaderの使い方
子サイトにファイルをアップロードする方法
MainWP プラグインで登録しているサイトに、ファイルをアップロードするには次の手順で行います。
- MainWPのダッシュボードにログインします。(WordPress管理画面の [MainWP] メニューを選択します)

- [拡張機能] > [File Uploader] メニューを選択します。

- 表示された[Wpsuite File Uploader] 画面の [ファイルを選択] をクリックします。

- 表示された [開く] 画面で、ファイルを選択します。
- [挿入するパスを入力] の一覧からファイルをアップロードするサイト内のフォルダを選択し、必要に応じてサブフォルダを入力します。

- サイドバー内の [サイトを選択] ガジェットから、アップロードを行うサイトを選択(チェックを付ける)します。

- [ファイルをアップロード] をクリックします。

- ファイルが、選択したサイトにアップロードされます。

アップロードする際に [挿入するパスを入力] に指定した場所に、同じ名前のファイルがある場合には上書き保存されます。
アップロードできるファイルの種類
File Uploader アドオンでは、次の拡張子のファイルをアップロードすることができます。
サポートしているファイル形式
- .php
- .css
- .xml
- .js
- .txt
- .zip
- .rar
- .ico
- .html
- .po
- .mo
- .jpg
- .jpeg
- .png
- .bmp
- .gif
- .pdf
- .doc, .docx
- .ppt, .pptx, .pps, .ppsx
- .odt
- .xls, .xlsx
- .mp3
- .m4a
- .ogg
- .wav
- .mp4, .m4v
- .mov
- .wmv
- .avi
- .mpg
- .ogv
- .3gp
- .3g2
また、利用可能なファイル形式でもサーバー側でファイルのアップロード操作が許可されていない場合や、”PHP MaxUploadFilesize” および “PHPPostMaxSize” など転送する容量制限をしている場合には、アップロードされるファイルが制限される場合があります。
File Uploader アドオンを利用することで、MainWP プラグインにFTPサイトやファイルマネージャーのようなファイルをサーバーに直接転送する機能を追加することができます。
また、テキストや画像、動画などのファイルを、MainWPで管理している複数のサイトに一括でファイルをアップロードする作業が可能になります。