, , , ,

メール配信計測

¥9,900.00

メール配信システムに更に高度な分析機能などを加える機能を追加するアドオン

メールを作成して、購読者に対してメルマガを配信できます。

メルマガとは、購読を希望した読者に対して一斉に配信されるメールのことです。

メルマガを使ってユーザーに新情報を届けることで、ファンの育成やリピーター対策の効果が期待できます。

 

メール配信計測の主な機能

  • 購読フォーム作成
  • 購読者リストの管理
  • メールの作成、配信
  • 自動配信
  • ステップメール配信
  • MailPoet 送信サービス
    • 受信ボックスに送信される
    • 1時間あたり最大 50000件送信可能
    • SPF & DKIM ですべてのメールに自動署名
  • WooCommerce 連携
  • オーディエンスエンゲージメント統計(どの閲覧者がメールを開いたか、どのリンクが一番クリックされたかなど)
  • メールフッターの MailPoet のロゴを削除可
  • 2000人以上の閲覧者に送信可能(送信方法:host、SendGrid、Amazon SES)

統計情報を活用した分析と最適化

統計レポートを通じ、閲覧者の行動を分析しメール戦略を改善できます。

どの閲覧者がメールを開き、申込や登録まで行ったか。またはどの閲覧者が登録を解除したかなどを確認できます。

そうすることで、機能しているまたは機能していないコンテンツを判別できるようになります。

高度な配信サービス

MailPoet は確実にメールを届けます。

ゴミ箱ではなく、受信トレイに到達するように配信します。

専門の配信チームが配信率を常に監視し、迅速に対応しています。

1時間あたりの最大送信数は 50000件まで処理できます。

また、バウンスバック機能で使用されないメールアドレスや存在しないメールアドレスに自動でマークが付けられ再配信されません。

そうすることで、メール開封率を高く維持できるようになります。

メール配信計測 の使い方

MailPoet の基本的な使い方は無料版のメール配信の使い方をご覧ください。

ここでは、メール配信計測 の特徴である「メールの開封率・リンクのクリック率の詳細レポート」の確認方法をご紹介します。

  1. WordPress管理画面サイドメニュー [MailPoet] をクリックします。
  2. 開封率とクリック率を確認したいメールの [履歴を表示] をクリックします。
  3. [オープン、クリック] の項目欄に、オープン率とクリック率が表示されています。
    ここまでは無料版でも確認できました。
    有料版ではさらに、オープン率とクリック率の数字をクリックすると詳細が確認できます。
  4. 購読者ごとに開封したのかクリックしたのかなど詳細が確認できます。
    また、リンクごとにクリックされた回数も確認できるので、どのリンクが最もクリックされたのか確認できます。

これで、開封率とクリック率の詳細レポートを確認できました。

その他の基本的な使い方については無料版のMailPoet の使い方をご覧ください。

 

レビュー

レビューはまだありません。

“メール配信計測” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です