会員制・アクセス制限

¥0.00

会員制のグループを作成し、アクセス制限する機能を導入するプラグイン

商品コード: groups カテゴリー:

会員制・アクセス制限は、グループ指向のメンバーシップとコンテンツアクセス制御のための効率的で強力かつ柔軟なソリューションとして設計されています。

強固な原則に基づいて構築された、グループベースのユーザーメンバーシップ管理、グループベースの機能、コンテンツのアクセス制御を提供します。

会員制・アクセス制限は軽量で簡単なユーザーインターフェイスを提供しますが、フレームワークとして機能し、標準のWordPress機能とアプリケーション固有の機能を広範なAPIとともに統合します。

ユーザーアカウントをグループに分類

会員制・アクセス制限は、無制限の数のグループを作成して、ユーザーアカウントを割り当てることができます。

ユーザーは任意のグループに割り当てることができますし、ユーザーは登録済みグループに自動的に追加されます。

グループおよびユーザーに割り当てることができる標準のWordPress機能を統合します。

カスタム機能のサポート:プラグインおよびWebアプリケーションで使用するための新しい機能を定義できます。

ユーザーは所属するグループの機能を継承しますし、グループは親グループの機能を継承します

コンテンツへのアクセス制限

投稿、ページ、カスタム投稿タイプへのアクセスはグループごとに制限できます。

投稿へのアクセスが1つ以上のグループに制限されている場合、それらのグループのいずれかに属するユーザーのみが投稿を表示できます。

カスタム投稿タイプを完全にサポートしているため、製品やイベントなどの投稿タイプへのアクセスを簡単に制限できます。

  • 投稿、ページ、カスタムコンテンツタイプへのアクセスを特定のグループとユーザーのみに制限できるビルトインアクセス制御
  • グループごとのコンテンツへのアクセスを制御する:ショートコードを使用すると、投稿のコンテンツにアクセスできるユーザーを制御したり、特定のグループのメンバーまたはメンバーではないユーザーにパーツを表示したりできます–

サイトで使える機能の制限

会員制・アクセス制限を使用して、サイトでの機能を制限することも可能になります。

管理者は、記事制作グループを作成し、そのグループには記事作成・編集機能しか割り当てないなどの使い方も可能です。

会員制・アクセス制限 の使い方

 

プラグインの初期設定

  1.  [Groups] > [オプション] に移動します
    Groups 日本語化パッチ設定1
  2. 制限するコンテンツにチェックするして [セーブ] をクリックする
    Groups 日本語化パッチ設定2

 

グループの作成

  1.  [Groups] > [グループ] > [新しい集団]に移動します
    Groups 日本語化パッチ設定3
  2. 名前:グループ名を入力します
    親:上層がある場合は、親のグループを選択します
    説明:説明文を記入します
    能力:グループの能力・役割・役職などをドロップダウンして選択します
    Groups 日本語化パッチ設定4
  3. グループを作成後、編集する場合は [Groups] > [グループ]に移動し、 グループ名をクリックするか、[編集] をクリックします
    Groups 日本語化パッチ設定5

 

サイトで使える機能の制限を行う方法

グループを編集して、1つ以上の機能を割り当てることができます。また、1つまたは複数のグループと一括して機能を割り当てたり削除したりすることもできます。

  1.  [Groups] > [グループ]に移動し、 グループ名をクリックするか、[編集] をクリックします
    Groups 日本語化パッチ設定5
  2. 能力のフィールドでドロップダウンして選択すると、その機能がグループに割り当てあられます。
    もし、記事制作グループを作成する場合、そのグループに「インストール、編集、更新、削除」の権限を与えます
    Groups 日本語化パッチ設定6

 

コンテンツのアクセス制限を行う方法

投稿、ページ、および製品などのカスタム投稿タイプへのアクセスは、グループごとに制限できます。

 

ページごとアクセスを制限する方法

  1.  [投稿] > [新規追加] または、すでに公開済みのページは、 [投稿] から記事名もしくは編集をクリックして編集画面に移動します
    Groups 日本語化パッチ設定7
  2. 右上にグループの欄が出てくるので、閲覧を許可するグループを選択して下さい
    Groups 日本語化パッチ設定8

 

ページの一部の閲覧を制限する方法

ページの一部の閲覧を制限するには、ショートコードを使用します。

閲覧を制限する部分をショートコードで囲むだけです。

例えば、グループ名が「Blue」のメンバーだけに表示したい場合、 [groups_member group=”Blue”] [/groups_member] を使います。

[groups_member group=”Blue”]
Blueグループのメンバーのみが見ることができます
[/groups_member]

 

ショートコードの紹介

  • [groups_member]:このグループのみ閲覧できます
  • [groups_non_member]:どのグループにも属していない訪問者のみテキストが表示されます
  • [groups_can]:グループの機能に応じて表示されます。このショートコードで囲った部分は、要求した機能のグループのみ表示されます
  • [groups_can_not]要求した機能を持っていないグループに対して、テキストが表示されます