Facebook Messenger Chatbot for WooCommerce

商品コード: facebook-messenger-chatbot-for-woocommerce カテゴリー:

カスタマーサポートにさく人員や時間にお悩みですか?

Facebook Messenger Chatbot for WooCommerceを使用すれば、自動化されたチャットで、手間と時間をかけることなく、24時間顧客の質問に答えることができます。

顧客はショップからの対応が簡単に得られるので、カスタマーエンゲージメントがアップします。

Facebookアカウントで自動チャット

顧客は Facebook アカウントを使用して自動化されたチャット ルームに参加し、24時間サポートを受けることができます。

Facebook アカウントと連携することで、顧客の時間を節約できます。

顧客はFacebookアカウントが無くてもチャットの使用は可能です。

顧客サポート・セールスを自動化

チャットで検索を有効にして、目的の製品、カテゴリ、または投稿を顧客に自動で表示が可能です。

顧客は自動チャットから目的の商品を見つけることができ、購入を促すことができます。

顧客サポートのための人員も必要なく、管理人の時間と手間を省くことができます。

Facebook Messenger Chatbot for WooCommerceは顧客にも管理人にも、手間と時間の短縮になるプラグインです。

顧客は探している商品をいつでも簡単に見つけることができるため、売上アップにもつながります。

Facebook Messenger Chatbot for WooCommerceの使い方

Facebook Messenger Chatbot for WooCommerceを使用するには、Facebook開発アカウントが必要です。

チャットボットの設定方法

チャットボットに設定するにはFacebook開発者アカウントを作成します。

  1. [WooCommerce] > [設定] > [チャットボット] > [ページを設定] をクリックします。
  2. [公開] をクリックします。
  3. https://developers.facebook.com/?locale=ja_JPへアクセスし、自分のFacebookカウントへログインした状態で [My Apps] をクリックします。
  4. [アプリを作成] をクリックします。
  5. [その他] にチェックを入れ [次へ] をクリックします。
  6. [なし] にチェックを入れ [次へ] をクリックします。
  7. アプリの名前を設定し、[アプリを作成] をクリックします。
  8. Facebookのパスワードを求められるので、入力して [送信] をクリックします。
  9. 製品を追加画面で [Messenger] の [設定] をクリックします。
  10. [商品を追加] をクリックします。
  11. [Webhooks] の [設定] をクリックします。
  12. プルダウンから [Page] を選択し、[Subscribe to this object] をクリックします。
  13. コールバックURLとトークンはWPサイトの管理画面から確認しコピペします。
  14. WPサイトの管理画面に戻り、[WooCommerce] > [設定] > [チャットボット] > [ページを設定] をクリックします。[コールバックURL] と [トークン] をそれぞれコピーし、手順13の欄にペーストします。
  15. [確認して保存] をクリックします。
  16. [Messenger] > [設定] をクリックします。
  17. [アクセストークン] の [ページを追加または削除] をクリックします。
  18. Facebookのアカウントへログインします。
  19. ページにチェックを入れて [次へ] をクリックします。
  20. [完了] をクリックします。
  21. [OK] をクリックします。
  22. [Webhooks] セクションの [サブスクリプションを追加] をクリックします。
  23. [messages] と [messaging_postbacks] にチェックを入れ [保存] をクリックします。
  24. [アクセストークン] セクションの [トークンを生成] をクリックします。
  25. [理解しました] にチェックを入れ [コピー] をクリックし [完了] をクリックします。
  26. WPサイトの管理画面に戻り、[WooCommerce] > [設定] > [チャットボット] をクリックします。 [アクセストークン] をペーストします。
  27. [プラグイン機能の有効化/無効化] を [有効化] にし、チャットを表示させるページにチェックを入れたら [設定を保存] をクリックします。

以上でチャットボットの設定は完了です。

返信の設定

チャットの自動返信の設定方法を解説します。

  1. [WooCommerce] > [設定] > [チャットボット] > [返信を管理] をクリックします。
  2. [返信を開始] タブでは以下の設定が可能です。
    開始メッセージ テンプレート:クイック返信または画像付きのクイック返信を使用して開始メッセージを含めるオプション
    画像アップロード:「画像付きクイック返信」設定時、開始メッセージに表示するお好みの画像をアップロードします。
    チャットボットのデフォルト メッセージ:チャットボットのデフォルト メッセージをカスタマイズします。
    開始メッセージのタイトル:開始メッセージのタイトルを設定します。
  3. [条件付き返信] タブでは、条件付き応答を設定できます。
  4. [カスタムメッセージ返信] タブでは、ユーザーがカスタム メッセージを入力した場合、カスタム返信を設定できます。