,

外部サイト連携

¥0.00

商品コード: affiliatewp-external-referral-links カテゴリー: , タグ:

別ドメインのページも紹介できるようになります

一般的に、アフィリエイトリンクを正確に追跡するには

プラグイン「アフィリエイト導入」をリンク先URLと同じドメインにインストールする必要があります。

このプラグインを使用すると、アフィリエイターは完全に別のドメインに存在するランディングページ(またはサイト)を紹介することができます。

このプラグインを外部のWordPressサイトにインストールすると、アフィリエイターはサイトのURLとアフィリエイトIDまたはユーザー名(例:/?ref=123 または /?ref=john など)を使用してプロモーションできます。

ユーザーがアフィリエイトの紹介URLを使用する場合、ECサイトへのリンクにはアフィリエイターのIDまたはユーザー名が自動的に含まれます。

その後、ユーザがECサイトで購入すると、アフィリエイターにコミッションが与えられます。

アフィリエイターのID /ユーザー名はCookieに保存されるため、ユーザがサイトのページ間を移動しても、リンクにはアフィリエイトのID /ユーザー名が追加されます。

外部サイト連携 の使い方

設定画面へアクセス

外部サイト連携 の設定画面へのアクセス方法を確認します。

  1. WordPress 管理画面サイドメニューから[設定] > [External Referral Links] をクリックします。
  2. [WP Affiliate – External Referral Links] の設定画面が開きます。

これで、設定画面が確認できました。

次に、設定方法を確認します。

 

設定

外部サイト連携 の設定方法を確認します。

実際に商品/サービスを販売している別のサイトをサイトAとします。
サイトAで販売する商品/サービスについて宣伝する別のサイトをサイトBとします。

外部サイト連携 を使い、サイトBにおいてサイトAに関する設定します。
アフィリエイターがサイトBを紹介し、サイトBを経由したユーザーがサイトAで商品を購入した場合、アフィリエイターに報酬が支払われる仕組みになります。

ここでは、サイトBの設定をします。

  1. 外部サイト連携 の設定画面を開きます。
    [サイトのURL] に、プラグイン「アフィリエイト導入」が実際にインストールされているサイト (上記例のサイトA) のURLを貼り付けます。
  2. [参照変数] に 、2. のURLのWP Affiliate で設定した参照変数を入力します。
  3.  [クッキーの有効期限] に、成果を追跡するクッキーの有効期限を設定します。
  4. [変更を保存] をクリックし、保存します。

注意
/?ref=123, or /?ref=johnのようなリンクのみ機能します。

プラグイン「アフィリエイト導入」がインストールされているサイト (上記例のサイトA) のURLは正確に記入してください。

プラグイン「アフィリエイト導入」がインストールされているサイト (上記例のサイトA) にユーザーがたどり着いたときに、アクセスはカウントされます。アドオン「外部サイト連携」がインストールされているサイト (上記例のサイトB) にユーザーがアクセスするだけでは、アクセスにはカウントされません。

 

これで、設定が完了しました。

 

レビュー

レビューはまだありません。

“外部サイト連携” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です