メールレイアウト

¥0.00

メールテンプレートを使用して、デザインを自分好みに編集したメールを作成できるプラグイン

商品コード: email-templates カテゴリー:

メールレイアウト のプラグインを使用することで、メールテンプレートを使ったメールを送信できるようになります。

メールテンプレートとは、メール用の定型フォーマットのことです。

デザインを自分好みに編集してオリジナルのメールを作成できます。

メールテンプレートの編集

  • 好みのメールテンプレートを選択
  • ロゴの追加
  • テキストのサイズや字体
  • 全体の色
  • フッターでの表示内容

作成が完了したら、プレビュー機能やテストメールで編集内容を確認できます。

 

メールレイアウトの使い方

メールレイアウト 設定画面へのアクセス

インストールした「メールレイアウト」を、管理画面のどこから操作できるか確認します。

  1. WordPress 管理画面サイドメニュー[外観] > [メールレイアウト]をクリックします。
  2. これで「メールレイアウト」の設定画面が開きました。
    この画面でメールデザインを編集できます。

次のステップで具体的にメールデザインを編集していきます。

 

メールデザインの編集

メールのヘッダーやフッター、本文の文字サイズや色、背景色などを選択します。
あなたの目的に沿ったメールデザインを簡単に設定することができます。
加えた変更点は、プレビュー画面ですぐに確認できます。

設定画面は、[設定] や [テンプレート] など6項目に分かれています。
各項目をクリックすると設定できます。
各項目の設定が終わると、左上にある [<] をクリックして最初の設定画面に戻ります。

ここから、実際に設定してみましょう。

  1. まず、送信者名と送信元メールアドレスを設定します。
    左のサイドメニューから[設定]を クリックします。
  2. [送信者名]に任意の送信者名、[送信者メールアドレス]に送信元のメールアドレスを入力します。
    初期設定はWordpressで設定されたアドレスとなっていますが、他のアドレスに変更できます。
  3. 次に、メールの背景色やサイズを設定します。
    サイドメニュー上部の [<] で前の画面に戻り、[テンプレート] をクリックします。
  4. 表示されるメールのサイズや背景色を選択します。
  5. 次に、ヘッダーを設定します。
    サイドメニュー上部の [<] で前の画面に戻り、[メールヘッダー] をクリックします。
  6.  [ロゴ] から、 メールのヘッダーに画像もしくは文字を追加します。
    背景色や文字の色、文字サイズなどを選択します。
  7. 次に、メール本文のサイズや色を設定します。
    サイドメニュー上部の [<] で前の画面に戻り、[メール本文] をクリックします。
  8. メール本文の背景色や文字の色、サイズなどを選択します。
  9. 次に、フッターを設定します。
    サイドメニュー上部の [<] で前の画面に戻り、[フッター] をクリックします。
  10. フッターの背景色や文字の色、サイズなどを選択します。

これで、メールのデザイン設定が終了しました。

 

編集内容の保存と確認

ここまでの編集内容を保存し、テストメールを送信します。

  1. サイドメニュー上部の [<] をクリックし、前の画面に戻ります。
  2. サイドメニューの最上部にある [公開] ボタンをクリックし、これまでの編集内容を保存します。
  3. [テストメールを送信] をクリックします。
  4. [送信]をクリックします。
    テストメールが管理者メール宛てに送られます。

これで、編集内容が保存されました。
管理者メールに送られたテストメールを確認してみましょう。

 

レビュー

レビューはまだありません。

“メールレイアウト” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です