User Account Approval

商品コード: digits-account-approval カテゴリー:

サイトへの登録ユーザーを選別したいといった場合に、役立つプラグインが「User Account Approval」です。

User Account Approval」は「Digits」の子プラグインで、使用するにはあらかじめプラグイン「Digit」のインストールと有効化が必要です。

ユーザーがサイトへ登録した際に、登録を承認するか拒否するかを手動で選択できたら便利ですよね。

また、特定のユーザー権限を持つアカウントは自動認証することも可能です。

ユーザーアカウントの承認・拒否

User Account Approvalはサイトへの会員登録が行われた際に、こちらが承認するか拒否するか手動で設定できます。

登録したユーザーには「承認まち」のメッセージが届き、サイト管理人は管理画面のユーザー一覧から、「承認する」「拒否する」を選択できます。

特定のユーザー権限を持つアカウントを自動承認

User Account Approvalでは手動での認証と拒否ができますが、顧客の会員登録など全てを承認したい場合は、自動認証の機能が使用できます。

特定のユーザー権限の場合は自動承認し、それ以外は手動で「承認」と「拒否」を選ぶという使用方法もあり、便利です。

User Account ApprovalはDigitsに拡張機能を追加できるプラグインです。

会員登録していたユーザーを手動で「承認」や「拒否」ができ、特定の権限のユーザーは自動承認することも可能です。

また、会員の無効化や有効化もできるので、悪質なユーザーはアカウントを無効化するなどの対処をとることができます。

サイトの会員の質の向上、トラブルの回避などのために使用するとよいプラグインですね。

User Account Approvalの使い方

基本機能

User Account Approvalを有効化するだけで、WordPressのユーザーページにアカウントアクションが追加されます。

アカウントアクションのボタンには以下のものがあります。

  • 承認・・・新しく会員登録がされた時に承認します。
  • 拒否・・・新しく会員登録がされた時に拒否します。
  • 無効化・・・アカウントを無効化します。無効化されたアカウントはサイトへのログインが不可になり「このアカウントは無効です」と表示されます。
  • 有効化・・・アカウントを有効化します。

 

特定のユーザー権限を持つアカウントを自動承認する方法

User Account Approvalを有効化すると「Digits」の管理画面に「USER ACCOUNT APPROVAL」が追加されます。

管理画面 > [Digits] > [USER ACCOUNT APPROVAL] をクリックします。
新規会員登録の自動承認をする場合、プルダウンから [はい]を選択します。また自動承認するユーザー権限をプルダウンから選択し指定できます。 [変更内容を保存] をクリックします。

以上で自動承認の設定は完了です。クリックのみで簡単に行えますね。