フォームフィールド追加

¥0.00

カスタマーサポートシステムにお問い合わせフォームのフィールド項目をカスタマイズする機能を追加するアドオン

商品コード: awesome-support-as-custom-fields カテゴリー:

フォームフィールド追加 はサイトに必要な情報を記入するフィールドを設置できるアドオンです。

フォームフィールド追加 の主な機能

 

フォームフィールド追加 を使うと、デフォルトのフィールドに任意のカスタムフィールドを追加することができます。

例えば、Eメール入力欄・パスワード入力欄・ラジオボタンなどです。

用途に合わせて好きなだけカスタムフィールドを追加できるので非常に便利です。

チケット送信フォームにカスタムフィールドを追加

簡単な設定でカスタムフィールドを追加できるため、チケット送信フォームに、サイトに必要な情報を記入できるフィールドを新たに設置できます。

並び順や、必須項目もしくは任意項目どちらにするのかなど、細かい設定も可能です。

 

11種類のカスタムフィールド

選べるカスタムフィールドは以下の11種類あります。

  • テキスト
  • Eメール
  • 数字
  • パスワード
  • 選択式
  • チェックボックス
  • ラジオボタン
  • テキストエリア
  • テキストエディター(WYSIWYG)
  • タクソノミー(リスト)
  • ファイルアップロード

 

このように、フォームフィールド追加 を導入することで好みのカスタムフィールドを柔軟に設定できます。

チケットの送信時にユーザーに求める情報をきちんと取得できるようにしましょう。

フォームフィールド追加 の使い方

 

■カスタムフィールドの設定

チケット送信画面に表示したいフィールドを作成する方法を解説します。

  1. [チケット] > [カスタムフィールド] に移動
    [チケット]>[カスタムフィールド]に移動
  2. [フィールドを追加] をクリック
    [フィールドを追加]をクリック
  3. 好みのフィールドを作成
    好みのフィールドを作成
  4. [フィールドを保存] をクリック
    [フィールドを保存]をクリック

これでカスタムフィールドの保存は完了です。

カスタムフィールドの「タイトル」「名前」「フィールドタイプ」は必須項目なので注意しましょう。
フィールドタイプ」は以下の種類から選んで追加できます。
フィールドタイプ

今回は試しに「テキスト」「Eメール」という2つのカスタムフィールドを追加してみました。
そうすると、以下のように反映されていることがわかります。
2つのカスタムフィールドを追加

■デフォルトのフィールドの順番を並び替え

デフォルトのフィールドの順番を設定することができます。
ここでは、その流れを解説します。

  1. [チケット] > [設定] > [コアカスタムフィールド] タブに移動
    [チケット]>[設定]>[コアカスタムフィールド]タブに移動
  2. 各項目が表示される順番を数字で入力
  3. [変更内容を保存] をクリック

これでデフォルトのフィールドの順番を設定することができました。

 

このように、フォームフィールド追加 では任意のカスタムフィールドを好きなだけ追加できます。
設定項目も豊富で柔軟な設定ができるので、好みのフィールドにカスタマイズしてみてください。