Reminders アドオンは、Better Notifications for WP プラグインで作成される [通知] に、投稿や固定ページなどのコンテンツが一定期間経過しても更新されない場合に、メールを送信する機能を追加します。
コンテンツの更新以外にも、ユーザーが一定期間ログインしていない場合にも、同様にメールで通知をすることができ、ユーザーに定期的なログインを求めたり、コンテンツを更新する作業を定期的に行うサイトに有用なアドオンです。
ユーザー/ユーザー権限ごとにタスクリマインドメールを送信する
アドオンを利用することで、サイト内の投稿やページ、カスタム投稿が指定した期間内に更新が無かった場合や、ユーザーが一定期間にログインをしていない場合に、通知をメールで送信することができます。
例えば、eラーニングを運営しているサイトなどで、レポートの提出期間を設定して受講者に通知を送信するなどの機能として使うことが可能です。
Reminders アドオンを利用することで、投稿や固定ページ、カスタム投稿などサイト内のコンテンツが一定期間に更新されない場合に、ユーザーや権限グループに対してメールで通知を送信することができます。
送信する期間は、時間や日などの短い期間から週、月と様々な単位で設定することが可能です。
Remindersの使い方
タスクリマインドメールの設定方法
アドオンをインストール後、[Better Notifications for WP] プラグインの [通知の種類] 設定の一覧に次のリマインダーが追加されます。
・[投稿更新リマインダー] :指定した期間で投稿が更新されない場合に、通知メッセージを送信します。
・[ページ更新リマインダー] :指定した期間で固定ページが更新されない場合に、通知メッセージを送信します。
・[カスタム投稿更新リマインダー] :指定した期間でカスタム投稿が更新されない場合に、通知メッセージを送信します。
また、リマインダーで通知するメールを送信する頻度は、時間や日、週、月の単位で指定することができます。
[投稿更新リマインダー] の設定は次の手順でを行います。
- WordPress管理画面の [通知] > [新規作成] メニューを選択します。

- [通知を新規作成] 画面でタイトルを追加します。

- [通知設定] > [通知の種類] プルダウンリストの一覧から [投稿更新リマインダー] を選択します。

- 新しく追加された [この投稿が更新されていない場合に、リマインダーを送信します。] で通知メールを送信する頻度を、時間や日、週、月の単位で入力します。

- [保存] をクリックします。
Reminders アドオンを利用して、[Better Notifications for WP] プラグインで作成する通知に、投稿や固定ページ、カスタム投稿などの更新に関するリマインダーを送信する設定が追加されます。
通知を送信する頻度も、時間や日、週、月単位を指定することができ、サイト内の記事をメンテナンスする作業の忘れや漏れを防止する手段として利用することができます。