お問合せフォーム設置

¥0.00

商品コード: awesome-support-client-tickets カテゴリー:

お問合せフォーム設置 は、別のWordPressサイトにプラグイン「カスタマーサポートシステム」のお問い合わせ機能を追加するアドオンです。

お問合せフォーム設置 の主な機能

アドオンを導入すると、WordPressで構築されたサイトの管理画面にチケットを送信(お問い合わせ)する機能を追加されます。

セキュリティを考慮して、API パスワードを利用してプラグイン「カスタマーサポートシステム」と接続するため安心して問い合わせフォームを使うことができます。

どこでも好きなところにお問い合わせフォームを設置

外部サイトとして構築されたWordPressにお問い合わせ機能を追加することができます。

WordPressの知識が少ない管理者でも、ショートコード使って、固定ページなどに簡単に専用のお問合せ用フォームをつくることができます。

例えば、WordPressサイトを納品しているような場合に、プラグインを導入して問い合わせページを事前に追加しておくことで

あなたのクライアントは、サイトを離れずに直接あなたにお問い合わせができるようになります。

WordPress の設定情報を自動で送信

サイトで障害が発生した際に、サイトの現在の状態を記入せずに問合せを送ることができます。

他のサイトにログインしてサポート依頼するよりも手間を省くことができるので、クライアントからの顧客満足度を上げることができます。

 

お問合せフォーム設置 は、ショートコードを使ってお問い合わせ用のフォームを固定ページに作ることが出来ます。

インストールや設定は、他のプラグイン、アドオンと比較して複雑ですが、WordPressサイトを納品しているような場合には

事前にセットアップしておくことができます。

また、問い合わせの際にサイト内の設定情報を送ることができ、別サイトにログインする必要が省けるので、手間を軽減させることができます。

お問合せフォーム設置 の使い方

インストール方法

お問合せフォーム設置 は、通常のアドオンと異なり、プラグイン「カスタマーサポートシステム」をインストールしたWordPressではなく、問い合わせを行いたいWordPressサイトにインストールを行います。

  1. インストールするWordPressの管理画面にログインします。
  2. [プラグイン] > [新規追加] メニューをクリックします。
    プラグインを追加
  3. 表示された [プラグインを追加] 画面の [プラグインのアップロード] をクリックします。
    プラグインを追加|プラグインのアップロード
  4. ZIP形式のファイルをアップロードして画面の指示に従います。
  5. 管理画面の [プラグイン] メニューをクリックして一覧で表示されたプラグインから [Awesome Support:クライアントチケット] を有効化します。
    クライアントチケット|有効化
  6. 管理画面の [チケット] > [設定] メニューをクリックします。
    チケット|設定
  7. 表示された [設定] 画面の [REST API] タブをクリックして [Awesome Support REST APIを有効にする] にチェックを付けます。
    設定|REST APIを有効にする
  8. [変更内容を保存] をクリックします。

 

設定方法

アドオンをインストールしたWordPressの管理画面を使って設定を行います。

REST API接続用パスワードの設定

アドオンからAwesome Supportに接続するためのパスワードを設定します。

  1. 管理画面の [ユーザー] メニューをクリックします。
    ユーザー一覧
  2. 表示された一覧から、接続に使用するユーザー名をクリックします。
  3. ユーザー設定画面の[API パスワード] で [新しいAPIパスワード名] を入力して [新しく追加する] をクリックします。
    ユーザー|API パスワード
  4. ポップアップ画面に設定されたパスワードが表示されます。(これ以降、確認する方法がないのでメモします)
    ユーザーの新しいパスワード
  5. [プロフィールを更新] をクリックします。

REST API接続設定

設定したパスワードを使ってアドオンからAwesome Supportに接続する設定を行います。

  1. 管理画面の[クライアントチケットの設定] メニューをクリックします。
    クライアントチケットの設定
  2. 表示された [クライアントチケット – 設定] 画面の [クライアントチケットを有効にする] にチェックを付けます。
    クライアントチケットを有効にする
  3. [API設定] 内の [URL] に接続するWordPressのURLを入力します。
    API設定
    ユーザー名とパスワードは[REST API接続用パスワードの設定] で設定したパスワードを入力します。
  4. [変更内容を保存] をクリックします。

 

お問合せフォーム設置 は、他のWordPressサイトからAwesome Supportで構築されたサポートシステムにお問い合わせを可能にするアドオンです。

インストール方法や接続方法が、他のアドインと異なりますが、稼働中のWordPressから直接お問い合わせを行うことができるので、

別のサイトにログインする手間がなくなり、問い合わせの内容を具体的に送ることが出来ます。

WordPressで制作したサイトを納品した顧客からの問い合わせを受ける場合に、有用なアドオンです。